パソコントラブル【557】USBポートの故障や不安定について

カテゴリー │★PCトラブルQ&A

個人的に使っているパソコンはいくつかありますが、その中のメインで使っているデスクトップパソコンのUSBポートが何だか怪しい状況です。

どう怪しいかというと、USBメモリを挿して使っている時に突然認識しなくなったり、USB型の無線LANアダプタのネットワーク接続が不安定だったり、USB接続のキーボードが突然使えなくなったりといった感じです。



そのどれもUSBポートを介しているので、USBポートの故障・不具合の可能性が高いです。

USBポートの修理というのは難しく(費用がかかる)、マザーボードと直結しているので修理よりも他の空いているUSBポートを活用するのが一般的。

最初にUSBポートの故障に気がついたのが、無線LANアダプタを使っているときで、Windowsのネットワークの管理画面から速度を確認すると、光回線なのに非常に低速になっています。

USBポートを他の場所に変更すると速度が通常通り改善されて、元のUSBポートに再度戻すと症状が再発するといった具合です。

ポート自体はパソコンの前面・後面に複数あるので困りませんが、もし不足するようならUSBハブ(タコ足)を使ってUSBポートを増やしてあげることもできます。

無線LANアダプタの故障の可能性もあるので、他の無線LANアダプタに変更してみましたが、調子の悪いUSBポートでは症状が発生するので、USBポート側の問題でしょう。

以前にこちらの記事にも書いていますが、TP-LINK製のArcher T4UHを使っているので、一度TP-LINKサポートにチャットで問い合わせしたことがありますが、該当のポートがUSB3.0だったこともあり、USB3.0が出始めた時に購入したパソコンなので不安定なのかも?とも言っていました。

こういうケースもありますし、単純にUSBポートが故障していることもあります。故障するなら完全に故障してくれれば分かりやすいのですが、中途半端に使えて不安定な挙動だと、そこが原因だというのがなかなか掴めないことになります。

USBポートがすべて故障することはなかなかないと思いますが、今回のように故障することも機械なので当然あります。その場合には、他のUSBポートを使って対応するのが良いかと思います。

ちょうどいいタイミング?で、このようなニュースが入ってきました。
PCを破壊するUSBデバイス「USB Kill」がサマーセールで15%オフに

USBKill.comは、USBインターフェイスから過電圧を与えてPCやスマートフォンなどを破壊するハックツールとして有名な「USB Kill」シリーズを15%オフで販売するサマーセールを開催している。

USB Kill・・・恐ろしい名前だし、こんなものを誰が使って何に使うんだ?と思いますが、これはこれで需要があるのでしょうか?よく分かりませんが( ・∇・)


便利な読者登録もどうぞ

メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから



  • 同じカテゴリー(★PCトラブルQ&A)の記事

     
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    パソコントラブル【557】USBポートの故障や不安定について
      コメント(0)