2012年01月19日 08:06
・SNS とどう付き合うか?
・SNSは使い分けが大事?ブログの在り方が変わってきてる?
・ブログがコミュニケーションの場ではなくなりつつある?
・メモリの役割(スワップの解説も)
・ブラウザの起動が遅いときの対処法
・CMSでホームページ制作
(ハヤブサ、Joomla(ジュームラ)、WordPress等を利用)
・クラウドサービスについて(Dropboxの解説)
・iGoogle 用途別にページを複数持てる
・Twitter について
・なめこ栽培が熱い(iPhone ゲームアプリ)
・Twitter のツイートを振り分けFacebook に流すアプリあり
・Facebook の利用人口について
(mixiでいいじゃん 2ちゃんねらーには居心地が悪い アメリカでも2ちゃんねるもどきがある)
・Google+について
(技術者はグープラ、秋元康氏はぐぐたすと呼ぶ)
(ハングアウト機能、グループチャットができる)
・Facebook のおせっかい機能がどんどん(勝手に)追加されていく
・Google の検索結果が個人によってすでに異なる
(ログインしてる、してないで結果が違う)
・今後のSEO、検索エンジン対策は大きく変わっていく
・Shopal、PEOPLE、familinksns、PowerLinkなど無数にSNSサービスがある
・顧客管理をどうするか?
(重要度によって変わってくる。無料&有料ともたくさんある、Zoho、Salesforce、CRM)