”「LINE」は応答していません”エラーでフリーズが多発しています

カテゴリー │★デジタル遺品★スマホトラブル

先日、浜松市よりデジタル遺品のご依頼があったのですが、古いスマホでLINEを使っていて、下記のようにエラーが出てフリーズすることが多発していました。



「LINE」は応答していません

非常にシンプルなエラーで、これだけでは何が原因なのかさっぱりですが・・・頻度が上がってきているのは事実。

スマホは下記のASUS製で、2015年発売モデルで非常に古く、OSはAndroid 5.0搭載です。
ASUS ZenFone 2 Z00AD




  •  

    LINEで「正常に処理できませんでした~」で起動しない|浜松市のデジタル遺品

    カテゴリー │★デジタル遺品★浜松市

    浜松市よりデジタル遺品でご依頼のあった内容の1つに、LINEトークの保存があったのですが、LINE自体が開くことができないトラブルが発生しました。

    正常に処理できませんでした_LINE

    正常に処理できませんでした。
    しばらく経ってからもう一度お試しください。
    再試行

    スマホは、ASUS Z00ADでOSがAndroid 5.0と非常に古く、LINEのバージョンもその当時のままという状況。

    古いスマホの場合には、いつ故障してもおかしくありませんので、故障する前に対応することが必要です。

    LINEを起動してみると上記のエラーが出て起動不可、何度試しても状況は変わりません・・・

    このエラーは見たことがないので、古いAndroid 5.0やLINEが影響しているのかな?とも思い、とりあえずLINEやスマホを再起動してみましたが、やはり症状は変化なし。

    LINEは基本的にインターネット接続して使うアプリなので、Wi-Fiにてインターネット接続してみると・・・無事に起動しました!

    オフライン(インターネット未接続)で出てくるエラーのようで、その後はエラーが再発することもなく、問題なくLINEが起動・動作するようになりました。

    「正常に処理できませんでした」でツイッターで検索してみると、LINEに関する様々なエラーが報告されていました。




    「スマホを使っている人は、ほぼLINEも使っているのでは?」とさえ思えるほど普及しているLINEですが、いざ使えなくなってしまうと焦るもの。

    「正常に処理できませんでした~~」のエラーの原因は多岐に渡るようですが、落ち着いて対処するとともに、トーク履歴のバックアップ等の管理も事前にしておきましょう。


    ~こんな記事も書いています~


    こちらもLINEに関するちょっとした小技です。

    2023/01/16
    LINEの写真や動画を一括ダウンロードする方法があります
    今やほとんどの方が使っていると言っても過言ではないLINEですが、個人的にはそれほど使い込んでいるとは言えない状況です。きっと女子高生や若者の方が詳しいかと思いますが(汗)、先日LINEに送られてきた大量の写真をダウンロードする際に、「どうやってまとめてダウンロードするんだろう?」とふと思いました。…


    FacebookやLINEのアカウント乗っ取りはたまに聞くので、みなさん気をつけましょう。
    Facebook乗っ取り?アカウントの2段階認証突破について


    デジタル遺品でも、LINE絡みのお問い合わせは多いですね。
    静岡市よりデジタル遺品依頼|iPhone 7とパソコンのパスワード解除


    格安スマホ販売

    便利な読者登録もどうぞ

    メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから




  •  

    IDやパスワードの管理はA4ノート(パスワード帳)で安全なのか?

    カテゴリー │★デジタル遺品

    デジタル遺品の中でも最重要項目の1つ、IDやパスワードの管理方法については正解がなく、各自の好みの方法で管理することが多いと思います。

    かくいう自分の場合は、こちらの記事で書いたように、パスワード帳とクラウド(Google Workspace)を併用して管理しています。この方法が正しいかどうかは分かりませんが、今のところ大きなトラブルもなく今に至っています。
    IDとパスワードの管理方法をテスト中!ダミー文字を混ぜておくといいかも?

    Notebook

    数年前に行ったGoogleのセミナー(Google Workspace関連)で、参加者からの質問でセキュリティ面でやはりクラウドは心配だ、上層部を納得させるような殺し文句(キラーワーズ)は何かないか、という質問がありました。

    そのときのGoogle側の返答では、Google社員もまったく同じGoogle Workspaceシステムを使っており、創業者のラリー・ペイジも例外ではない、機密情報もすべてGoogle Workspaceで管理している。それがいちばん安全だと信じているし、そう確信している。といった答えがありました。

    また、データ管理やバックアップについても、何か問題があればGoogle社員も同じようにトラブルに見舞われるので、そこも含めて絶対に死守する、といった言葉も印象的でした。

    その言葉を信じて(もちろん100%ではないですが)、すべてではないですが、クラウドに大事なIDやパスワードを管理するようにしています。もちろん、ダミー文字など含めて、自分にしか分からないようにしていますが。

    パスワード帳は普通のA4ノートを使っていますが、ぱっと見いちばん弱そうですが、実はいちばん確実で安心、簡単な管理方法かもしれません。このパスワード帳を推す人も数多くいるのも事実です。

    以前に、パスワード管理ソフト「LastPass」が破られる(ハッキングされる)という、シャレにならない事例もありましたが・・・


    「LastPass」といえば有名なパスワード管理ソフトですが、1回でもこうしたハッキングに遭っていることが分かってしまうと、どうしても心配になってしまうものです。

    ということもあって、個人的にはパスワード管理ソフトやクラウドサービスは使用していません。セキュリティ面に疑問が残りますし、こういう大事なデータはクラウドで預けなくても・・・と感じています(Google Workspaceを使っていて何ですが)。

    現在は、パスワード帳をアナログ感満載で作成して、厳重に管理しています。毎回部屋の奥から取り出すのはさすがに大変なので、自分だけが分かるようにダミー文字を混ぜて、すぐ確認できるようにクラウド上にファイル化しています。

    もしこのファイルが流出したとしても、ダミー文字が入っているのですぐには使われないでしょう。ある程度の時間稼ぎにはなるでしょうし、その間にパスワードをすべて変更する、という段取りになります。

    パスワード帳も、泥棒に入られて家の中を洗いざらい盗られたらどうしようもないし、これが正解という管理方法はありません。自分に合った管理方法を見つけるのが良いでしょう。デジタル遺品の救出のカギといっても過言ではありません。


    ~こんな記事も書いています~


    こういった光モデムやルータは、パスワードが分からないと初期化するしかないことが多いです。

    2020/08/27
    パソコントラブル【692】NEC Aterm WH862Aのパスワードが不明でログイン不可
    いつもお世話になっている浜松市のお客様からご連絡があり、インターネット設定で出張サポートにお伺いしてきました。出張サポートの内容は、以前に使っていたインターネット回線を止めており、最近になって再開したとのことで、インターネット周りの設定のご依頼です。回線事業者はコミュファ光、プロバイダはTNC…


    Apple IDのパスワード忘れやロック、パスコード忘れは、その後の対処がかなり大変です。

    2019/06/20
    Apple IDのパスワード忘れでリセット対応も、SMS認証が届かない・・
    いつも定期保守・ヘルプデスク業務でお世話になっている会社にて、iPhoneの新規セットアップの依頼があり、通常通り対応していましたが、Apple IDのパスワード忘れとのことで、セットアップが立ち止まりました。iPhone(Androidもそうですが)のセキュリティ機能は非常に堅牢で、以前にはアメリカでテロリストのiPhone…


    デジタル遺品でも、パスワードロック解除のご依頼は多いです。

    2018/08/01
    浜松からデジタル遺品のサポート依頼で、Windowsパスワードの解除希望です
    先日、浜松市のお客様からデジタル遺品のサポート依頼がありました。ありがとうございます!デジタル遺品の内容としては、父親が昨年に亡くなって、その父親が使っていたパソコンの中身をチェックしたいとのこと。チェックするにもWindowsのパスワードがかけられているため、ログインすることができず、中身がわからな…



    デジタル遺品-2




  •  

    LINEのトーク履歴は、事前にバックアップ設定しておきましょう

    カテゴリー │★デジタル遺品

    先日、富士宮市(静岡県)のお客様からデジタル遺品のご依頼があったのですが、その中でLINEのトーク履歴の復元依頼がありました。

    LINEに関しては、つい先日もこちらの記事で話題になっていましたが、データ管理でいろいろと進捗がありそうですね。
    LINEのデータ、国内に完全移転へ--中国からのアクセスを完全遮断、運用業務も終了

    LINEバックアップ

    LINEのトーク履歴以外は、LINEサーバで保存されているためバックアップ不要です。LINEにログインすれば復元されます。

    ところが、トーク履歴だけはスマホやタブレットの機器内にデータが保存されているため、手動でバックアップが必要になります。

    以前にこちらの記事にも書きましたが、現在は自動バックアップ機能が実装されていますが、毎日バックアップ設定にしているのにうまく機能しないこともあり、たまに手動でバックアップを行っていたりします。
    スマホトラブル【20】LINEトーク履歴の自動バックアップ設定

    とりあえず、バックアップ設定で自動にしておけば安心でしょう。気になったときに手動でバックアップをすれば完ぺきです。

    バックアップデータの保管にはLINEではない外部クラウドを利用しており、iPhoneはiCloud、AndroidはGoogleドライブにトーク履歴がバックアップされます。LINEサーバが使われないのは謎仕様ですね。

    スマホアプリは、基本的にデータはクラウド&サーバ保管されていることが多いのですが、たまにこうしたアプリがあるので機種変更時には要注意です。

    今回のLINEのように、トーク履歴が消えて後でお困りの方は結構多いので、事前にしっかりとバックアップしておきましょう!


    ~こんな記事も書いています~


    LINEに関しては最近少なくなってきている印象ですが、詐欺メール自体は相変わらず多く、どんどん巧妙になってきています。

    2018/03/28
    パソコントラブル【589】LINE絡みの詐欺メール・迷惑メールには要注意
    先日、いつもお世話になっている浜松市のお客様(会社)から電話があり、「パソコンのメールソフトに不審なメールが来るようになった」とのこと。詳しくお話を聞いてみると、内容はLINE絡みのメールのようで、送り主のメールアドレスが毎回違っているが内容はほ同じのようで、どうしたらいいか?というご相談でした。…


    アプリやOSの不具合など、原因は様々です。

    2020/07/14
    スマホトラブル【5】「LINE」は応答していませんでフリーズ多発
    自分のスマホトラブルの話ですが、LINEを使っていて、下記のようにエラーが出てフリーズすることが多くなりました。「LINE」は応答していません非常にシンプルなエラーで、これだけでは何が原因なのかさっぱりですが・・・頻度が上がってきているのは事実。LINEだけのトラブルかと思ったら、他のアプリでも…


    パソコンと同様に、スマホやタブレット内のデータもしっかりバックアップ管理しておきましょう。

    2020/06/26
    スマホトラブル【3】スマホ内データのバックアップ方法
    最近ではパソコンを持っておらず、スマホ(もしくはタブレット)のみで使用している方も多いと思います。スマホしか持っていない時に気になるのが、スマホ内のデータのバックアップです。大切な写真や音楽データが入っており、スマホが故障したらそのデータも消失してしまいます。平均寿命としてスマホ2年、ノ…



    デジタル遺品-2


    便利な読者登録もどうぞ

    メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから




  •  

    Apple IDの2ファクタ認証解除|浜松市のデジタル遺品対応より

    カテゴリー │★デジタル遺品★浜松市

    昨日は突如はまぞうブログのアクセスが急増したので、「えっ!なに?」となり、ちょっと調べてみたところ、下記のAndroidバグが要因のようです。
    「Android版LINEやGmailが開けない」報告相次ぐ ゲームアプリにも影響、原因はWebView機能?

    そして、アクセス急増した記事がこちらのLINE関連の記事。まあ、一時的なボーナスみたいなものでしょう( ・∇・)
    スマホトラブル【5】「LINE」は応答していませんでフリーズ多発

    さて先日、浜松市のお客様よりデジタル遺品のご相談があったのですが、その中でiPhoneのパスコードロック解除の内容がありました。

    iPhoneに限らずAndroidでも同様ですが、スマホのセキュリティは非常に堅牢ですので、そう簡単にパスコードロック解除はできません。

    iPhone

    iPhoneの場合はApple IDとも関連があるので、その辺りから調査を進めていくのですが、Apple IDの2ファクタ認証(2段階認証)というシステムがあります。

    よくあるシステムで、IDとパスワードだけでログインさせずに、本人確認のためにメールやSMSで認証コードを受け取り、その認証コードを入力してはじめてログインできるという内容。

    Apple IDも当然その2ファクタ認証を導入しているわけですが、一時的に解除&無効にしようと思い管理画面を探したのですが・・・どこにも解除する項目が見当たりません。

    調査してみると、どうやら現在は2ファクタ認証の解除は不可になっているようです。
    Apple ID - 2ファクタ認証を無効(オフ)にする方法 - ブラウザ

    以前までは! ここで示す方法で2ファクタ認証を無効にすることができましたが……現在、2ファクタ認証をすでに利用している場合! 2ファクタ認証を無効にすることができなくなりました。

    セキュリティ面の強化が目的だと思いますが、公式で解除ができないのであればどうしようもありません・・・

    2ファクタ認証用のメールアドレスや電話番号はしっかりと管理して、ログインできなくなったり、Apple IDのアカウントロックされないように気をつけておかないといけません。

    デジタル遺品の作業内容でiPhoneのパスコードロック解除はよくありますが、ロックされた状態でも2ファクタ認証のSMSの認証コードを受け取ることは可能です。ロック画面にも認証コードが出てきます。

    パソコンだけではなくスマホもタブレットもセキュリティ面がどんどん強化されていくにつれて、その内容も複雑化していき内容を把握するのに一苦労な状況です。

    ID、パスワード、パスコード、秘密の質問、メールアドレスなどしっかりと管理して、手詰まりな状況にならないように事前に対処しておきましょう。


    ~こんな記事も書いています~


    iPhoneでもAndroidでも、ID周りの情報はしっかりと管理しておきましょう。

    2019/06/20
    Apple IDのパスワード忘れでリセット対応も、SMS認証が届かない・・
    いつも定期保守・ヘルプデスク業務でお世話になっている会社にて、iPhoneの新規セットアップの依頼があり、通常通り対応していましたが、Apple IDのパスワード忘れとのことで、セットアップが立ち止まりました。iPhone(Androidもそうですが)のセキュリティ機能は非常に堅牢で、以前にはアメリカでテロリストのiPhone…


    普段は指紋認証でロック解除をしていると、いざというときにパスコードを思い出せない&ど忘れするので要注意です。
    古いパスコードが通らない!iOS 11.0.2へのアップデート時に直面した問題


    管理方法に正解はなく、その人にあった方法で管理するといいと思っています。

    2020/10/31
    IDやパスワードの管理はA4ノート(パスワード帳)で安全なのか?
    デジタル遺品の中でも最重要項目の1つ、IDやパスワードの管理方法については正解がなく、各自の好みの方法で管理することが多いと思います。かくいう自分の場合は、こちらの記事で書いたように、パスワード帳とクラウド(G Suite)を併用して管理しています。この方法が正しいかどうかは分かりませんが、今のところ大…



    デジタル遺品-2


    便利な読者登録もどうぞ

    メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから




  •  

    デジタル遺品のロック解除|IDやパスワードの管理を事前にしておきましょう

    カテゴリー │★デジタル遺品

    デジタル遺品にはパソコンやスマートフォン(以下スマホ)、タブレットが主になってきますが、それぞれの機器にはパスワード等でロックがかけられていることが多いです。



    Windowsパソコンの場合にはログインパスワードやマイクロソフトアカウントパスワード、iPhoneやiPad、Androidスマホやタブレットの場合はパスコードでロックされているといった具合です。

    上記の写真は、僕のWindowsパソコンのログイン画面です。ローカルアカウントでの管理をしています。

    その解除方法はなかなか難しく100%成功するということはなく、スマホやタブレットの場合にはロックかつ暗号化されている状況。

    今年に入っても、こうしたロック解除に関してはニュースになるなど、それほど堅牢な作りになっているということです。
    FBI、アップルに再びアイフォーンのロック解除を要請

    2016年にはFBIがアップルにロック解除を要請したものの拒否されて、途方に暮れた挙げ句に民間企業に依頼して、iPhoneのロック解除に成功したといういきさつもあります。

    こうしたロック解除の際に手がかりになる1つとして、Apple IDとGoogleアカウントがあります。iPhoneやiPadならApple ID、AndroidスマホやタブレットならGoogleアカウントですね。

    Apple IDとGoogleアカウントともにメールアドレスとなっているので、この辺はまだ推測が付きやすいのですが、パスワードに関してはなかなか入手するのは至難の業です。故人のパスワードですからね。

    他にはiTunesやiCloud、パソコンの中にも手がかりがあることがありますが、こうしたデジタル遺品作業はとにかく時間がかかります。ご依頼者様と何度も連絡を取り対応を進めますが、それでも解決しないことも多く、かなり手強い部類だと思います。

    今後は遺品整理も含めてデジタル遺品が増加すると思いますが、しっかりとIDやパスワードの管理をしておくことをおすすめします。それが自分のためにもなりますし、デジタル遺品になったときの身内の方のためにもなりますからね。


    ~こんな記事も書いています~

    Apple製の機器のセキュリティはかなり堅牢ですので、ロック解除もなかなか大変です。

    2020/10/30
    スマホトラブル【16】iPadのApple IDのロック解除方法
    先日、磐田市のお客様よりiPadのApple IDのロック解除依頼がありました。はじめてのご依頼ありがとうございます!iPhoneも含めてApple製品のセキュリティの堅牢さは有名で、当然のごとくApple IDも強固にセキュリティで守られています。ですので、Apple IDがロックされてしまうと、結構大変です・・・ロックさ…


    紛失や落としたときのためにも、パスコードロックの設定は必要ですが、しっかりと覚えておくようにしましょう。

    2020/03/28
    スマホのパスコードロック設定(指紋認証や顔認証も)は必要?
    ニュースは新型コロナウイルス一色で暗い内容が多いですが、静岡県もお花見どころではなく、しばらくは不要不急の外出を控えることになりそうです。静岡知事、東京への不要不急の移動自粛を要請 コロナ拡大で東京のようなテレワークの事前準備ができている会社が多いのなら別ですが、浜松市や磐田市のような地方都…


    iPhoneのパスコードは一定回数しか入力することができず、回数を超えるとiPhoneが完全にロックされてしまうので要注意です。

    2019/07/08
    「iPhoneは使用できません iTunesに接続」でパスコードロック
    昨日は梅雨時期の今でもちょうど雨が降っておらず、前から作ってみたかった豚の角煮?(ウーロンポーク)を作ってみました。ダッチオーブンで15分ウーロン茶で豚バラブロックを煮込んで、つけダレに1時間放置、その後に外で焚き火で炙って完成!見た目はバッチリで味も悪くない(醤油とみりんと料理酒だけ)けど、豚バ…



    デジタル遺品-2



  •  

    磐田市からデジタル遺品依頼|Windows 10にログインできない

    カテゴリー │★デジタル遺品★磐田市

    先日、磐田市のお客様よりデジタル遺品関連でご依頼がありました。はじめてのご依頼ありがとうございます。

    内容としては、故人様が使用していたノートパソコンのWindows 10アカウントのパスワードが不明で、現在はログインできない状況。パスワード解析やパスワードリセットを行い、ログインできるようにして欲しいとのことです。

    パソコンはノート型のDELL Inspiron P75F001で、Windows 10アカウントは2つ使用中です。



    上記の写真はモザイクをかけていますが、1つがMicrosoftアカウントを使用してのログイン、もう1つが今回ご希望のローカルアカウントを使用してのログインとなります。

    確かWindows 8からログイン方法が2つに分かれて、Microsoftアカウントもしくはローカルアカウント使用のいずれかになったと記憶しています。Windows 10のセットアップは、通常Microsoftアカウント側に誘導されます。

    個人的には今まで通りのローカルアカウントを使用していますが、一長一短があるので、ご希望のログイン方法をお選びください。ローカルアカウントの方が分かりやすくて、個人的にはおすすめです。

    これまでのデジタル遺品業務と同様に、Windows 10のパスワード解析やパスワードリセットを行い、無事にログインすることができました。



    iPhoneやAndroidなどスマホになると難易度が上がりますが、それでも試行錯誤してデジタル遺品業務を行っています。もちろん、成功報酬型ですので、うまくいかなかったときには料金は頂戴していません。

    ということで、今回は磐田市からのデジタル遺品のご依頼でした。遺品整理にも関連しますが、今後はこうした業務が少しづつ増えてくるのでは?と予想しています。


    ~こんな記事も書いています~

    パソコンもスマホも、パスワードを忘れて使用できないトラブルは多いです。

    2019/04/10
    パソコントラブル【645】パスワードを忘れてWindowsにログインできない
    先日、袋井市のお客様よりパソコン修理のご依頼がありました。ありがとうございます!パソコン修理の内容は、パスワードを忘れたためWindowsにログインできない状態になり、そこからお客様側でパスワード解除を試みてソフトを使ったりBIOSを設定変更したりしたところ、Windows自体が起動しないという悪循環に陥ったそ…


    メールもID&パスワードで管理されており、海外からアタックされることもしばしば。

    2013/10/06
    パソコントラブル【330】Yahoo!メールに中国から不正ログイン!パスワード変更へ
    先日、自分のメールアカウント(Yahoo!)に中国から不正なログインがあったと、Yahoo!からメール連絡がありました。Yahoo!メールのログイン履歴を見てみると、確かに中国からログイン履歴が残っています。これといった被害は今のところないのですが、これは非常に気持ちが悪い・・・ちなみに、ログイン履歴の確認…


    光モデム(ONU)もIDとパスワードでロックされています。IT機器は、ほぼ例外なくこういう仕様ですね。

    2017/08/27
    ONU(PR-500KI)のログイン方法やパスワード、設定方法について
    先日こちらの記事でも引っ越しに関する出張サポートを行っていますが、今度は浜松市からの出張サポートのご依頼です。事務所の引っ越しに際してのインターネットやプリンタ、メール等の各種設定作業をお願いしたいとのこと。お伺いして環境を見てみると、フレッツ光&;TOKAIの回線を移転手続き済みで、引っ越し先で…



    デジタル遺品-2



  •