浜松からパソコン購入のご依頼で4台のセットアップ開始です

ITトータルサポート【モスト】

2017年05月18日 19:07

先日、浜松市のお客様(会社)からパソコン購入のご依頼がありました。今回は既存のパソコンからの入れ替え(リプレイス)隣、台数も4台となります。いつもありがとうございます!

内訳としては、DELLデスクトップが2台、DELLノートが1台、富士通ノートが1台という構成で、しかもOSが混在しておりWindows 10が3台、Windows 8が1台という状況。新しく購入したのがDELLの3台で、富士通ノートは以前に購入したものの使っていなかったため、これを機に再度セットアップして使いたいとのこと。



Windows 10のセットアップから始めていきます。何度もブログで書いていますが、Windows 10の簡単設定は使わずにカスタマイズを選択してセットアップを進めていきましょう。



Microsoftに情報を送信することがオンになっているので、内容を読みながらオンオフの設定をしていきます。分からなければすべてオフでも構わないかな?





Smart Screenオンラインサービスの箇所だけオンにしていますが、これもオフでも構いません。Smart Screenオンラインサービスを使ったことがないので詳細が不明ですが・・・



Cortana(音声サポート)はまず使いませんので、ここでは設定をせずにスキップします。個人的にも一度も使ったことはありません。今後使うことがあるのかな?



Windows 10のセットアップが完了したら、回復ドライブをUSBメモリに作成していきます。



できるだけ早い段階で回復ドライブは作成した方がいいですね。後からだと忘れてしまうので、先に作成しておきましょう。

こんな感じでパソコン4台をどんどんセットアップしていきます。掛川の定期保守先の会社では数百台規模でパソコンのリプレイスを行っているので、4台なら特に困ることもありません。初期不良はいつも心配ですが、今回は特に問題もなく納品&現地セットアップを待つことになります。

現地では1日がかりでの作業になりますので、事前に作業項目をリストアップしておきスムーズに作業が進むように準備をしておきます。

Windows 8とNAS関連の記事の続きがあります。
久々のWindows 8セットアップ!富士通 LIFEBOOK A574/HW
パソコントラブル【544】TS-WX2.0TL/R1(Buffalo NAS)が「Standby zzz...」


便利な読者登録もどうぞ

メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから

関連記事