3月度の浜北ブログ村ぷらす@ときわ屋さん
先週の第2金曜日の夜7時からは、毎月恒例の浜北ブログ村ぷらす@ときわ屋さんが開催されました。
今回の浜北ブログ村は参加者が多く、総勢で10名以上の大盛況!ありがとうございます。
プロジェクター&スクリーン代わりの大型液晶テレビ(AQUOS)を使い、内容を進めていきます。
意外にこれ、便利なんですよね~。事前の準備や設定も簡単で、すぐに画面を使ってブログ村をスタートすることができます。
今回の内容はこのような感じでした。
ホワイトボードに参加者からの質問を書きだして、1つ1つ解説していきます。実際にはもっと多くの質問があったり、話が脱線して関係のない話もしていたりします。
◆セキュリティソフトのオススメ
◆ブログのTOP画像に電話番号を入れるには?
◆テンプレート(フォトログ)について
◆ブログの投稿に便利なスマートフォンは?
◆Wi-Fiが突然使えなくなった・・・
◆ブログのカテゴリや構成について
◆アクセスアップの方法は?
◆スマートフォンの電源・バッテリー対策
◆ブログのアクセスが増えると何かいいことある?
◆SEO(検索エンジン対策)
◆FON(Wi-Fi)の使い方
◆パスワードの管理方法(パスワードマネージャ)
◆iPhoneの修理はどうする?
◆iPhoneとAndroidについて などなど
ブログ村というよりは「IT村」「パソコン駆け込み寺」といった趣もありますが・・・浜北ブログ村「ぷらす」となっていますので、僕の分かる範囲で何でもお答えしています。
今回も少しは参加者のお役に立てたかな?
4月度は12日(金)のいつもの夜7時から開催です( ・∇・)
document.write(unescape("%3Cscript")+" src='http://widget.zenback.jp/?base_uri=http%3A//most.hamazo.tv/&nsid=101034730408909621%3A%3A101035571148792828&rand="+Math.ceil((new Date()*1)*Math.random())+"' type='text/javascript'"+unescape("%3E%3C/script%3E"));
関連記事