ややこしい消費税納税額を無料で簡単に計算!freeeの消費税シミュレーション
インボイス制度や電子帳簿保存法など次々に施行されて、すでにてんやわんやの状態・・・
確定申告で消費税が出てきたのですが、消費税申告にもいくつかの種類が選択できてパニックになりそうですが、僕が使っているfreeeで下記の無料サービスを見つけました。
消費税納税額シミュレーション
インボイス制度施行に伴う、消費税の納税額を無料でシミュレーション。あなたの業種や売上高・経費から簡易課税と一般課税どちらがお得なのか試算します。
3年ほどはお得な2割特例がいいかな?とは思っていましたが、上記のシミュレーションの結果、やはり2割特例がベストでした。
「一般課税納税額」「簡易課税納税額」「2割特例」の3つがわかりやすくグラフ化されて、金額も表示されて、一発でわかるし無料なのは非常に助かります。
X(ツイッター)上でもポストが見受けられました。
税理士や会計士を依頼している方は不要だと思いますが、うちのような零細弱小個人事業主で1人で会計も行っているような場合には、こうした会計ソフトが頼みの綱となります。
freeeはサービス開始時から使用していますが、価格はどんどん上がっていくものの、使い勝手がいいのでずっとこのfreeeを使用中。
今回の初めての消費税申告も、freeeに助けてもらいながら乗り越えようと思います。
こうした会計ソフトがなかったら、自分ではきっと無理だろうな・・・と痛感します。
~こんな記事も書いています~
小さな個人事業主として経営してるので、税理士さんを雇うほどでもなく、会計ソフトは下記のfreeeを長年使っています。
2023/01/30
小さな個人事業主として経営してるので、税理士さんを雇うほどでもなく、会計ソフトは下記のfreeeを長年使っています。クラウド会計ソフトFreee無料から使えるクラウド会計ソフト freee。初めての決算書作成や確定申告も、簡単に行えます。中小企業の経理・会計を自動化し、時間を削減。消費税増税やマイナンバー制…
オクトパスエナジーの場合には、その1つ1つにも真摯に返答をしており、逆に好感が持てる感もあります。
オクトパスエナジーのGoogleビジネスプロフィールの対応が丁寧で感嘆します
日々のデータの扱いには慎重を期しており、その一環としてクラウドシステム(Google Workspace)を個人的にも導入しています。
Google Workspace(クラウドシステム)でデータを守る!静岡県浜松市のIT作業
便利な読者登録もどうぞ
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→
こちらから
関連記事