先日、磐田市のお客様よりパソコン修理のご依頼がありました。ありがとうございます!
パソコン修理というか
Windows 10の調子が悪い(Windowsが起動しない)とのことで、パソコンをご持参していただきメンテナンスをしていきました。
パソコンの型番はこちら。
VPCEH39FJ/B・P・W(PCG-71B11N) | 製品別サポート | パーソナルコンピューター VAIO
元々はWindows 7だったそうですが、先日のWindows 10への無料アップグレードを機にWindows 10にしたそうで、最近になって急に調子が悪くなったそうです。他のスペックはCore i5-2450M(2.50GHz)、4GBRAM、750GB、ブルーレイといったところ。まだまだ現役で使用できるスペックです。
パソコンの電源を入れるとブルースクリーンが発生すると聞いていましたが、実際にはWindowsのエラー画面が登場しておりWindowsが起動しない状態です。
Windows 10の修復コマンドやシステムの復元を試してみますが、下記のようなエラー画面が登場します。
自動修復でPCを修復できませんでした。
[詳細オプション]を押してその他のオプションでPCの修復を試すか、[シャットダウン]を押してPCの電源を切ってください。
Windowsが正常に起動できない状態となっています。お客様に確認したところ、ご自身でもリカバリ(初期化)をしたそうなので、こちらでのリカバリもOKとのこと。データ救出の必要も今回はありません。
VAIO VPCEH39FJのリカバリは、電源を切った状態でASSISTボタンを押して、
VAIO Careレスキューを起動させます。
Windows 7からWindows 10にアップグレードしているので、リカバリはうまくいくかな?と多少の心配は残りますが・・・一度試してみる他ありません。
リカバリは成功したようで、購入時に付属のソフトをインストールしていきます。
無事にリカバリ終了です、このあとWindowsのセットアップが始まりますが、しっかりとWindows 7のセットアップ画面が出るか少し心配です。
Windows 7のセットアップ画面が登場です。これなら大丈夫そうですね。
通常通りの初期セットアップを済ませて、Windows 7のデスクトップ画面が登場です。
リカバリがうまくいかなければ、SONYから直接リカバリディスクを購入しなければいけません。SONY(VAIO)のリカバリディスク購入はこちらから可能です。
リカバリーディスク送付サービス | VAIO | サポート・お問い合わせ | ソニー
お客様に確認して、今後のことも考えてリカバリディスクとシステム修復ディスクを作成しておきました。今回のようにWindowsエラーがあったり、Windowsが起動しないときなど使用するディスクです。
VAIO VPCEH39FJの動作確認やWindowsのライセンス認証、初期ソフトのインストール確認を終えて無事に納品となりました。
ということで、磐田市からのパソコン修理のご依頼でした。今後ともどうぞよろしくお願いします( ・∇・)