誤って文章を消してしまった!「Ctrl」キー+「Z」キーで元に戻すことが可能です

ITトータルサポート【モスト】

2025年04月03日 07:17

ちょっとしたパソコンの小技ですが、誤って文章を消してしまったときなど元に戻す小技です。
行った操作をすぐに元に戻したい



パソコンでいろいろ作業をしていると、操作を間違ってしまうことがあると思います。具体的な例では、Microsoft Wordで文字を入力しているときや、電子メールを作成中に、間違った文字を入力してしまうことなどが挙げられます。
そのほかにも、作業中についやってしまうミスや、「さっきの状態に戻したい!」と思うことはとても多いです。
今回は、こういったミスをしてしまったときに元に戻すショートカットキーをご紹介します。
いま書いているはまぞうブログでも、誤ってせっかく書いた文章を消してしまうこともありますが、その際にはすぐに下記のショートカットキーを叩けばOK。

「Ctrl」キー+「Z」キー

「Ctrl」キーを押しながら「Z」キーをポンと叩く、といった感じでしょうか?非常にこのショートカットキーは有効で、誤操作の多い僕にとっては必須です。

インターネットの場合、「間違った!」と思って元に戻るキーを押してしまうと、ページ自体が変わってしまうので要注意です。「Ctrl」キー+「Z」キーなら消してしまった文章のみを復旧できます。

インターネット(ブラウザ)、ワードやエクセル、メモ帳、Windowsエクスプローラ、Evernote等のデスクトップアプリなど、ありとあらゆる場面で重宝する無くてはならない小技です。

ツイッター上でも、このようなショートカットキー一覧が紹介されていました。


今に始まったことではなく古くから存在するショートカットキーですが、意外と知らない方も多いので、覚えておくと重宝すると思います!


~こんな記事も書いています~


こちらも簡単なショートカットキーですが、非常に重宝する小技です。

2022/06/25
仕事柄パソコンは毎日使うのですが、その際の時短にもなるショートカットキーというのはいくつも存在します。その中でも、よく使うショートカットキーが「Win」+「数字」です。これは何かというと、デスクトップ画面の下側にあるタスクバー内のピン留めされたアプリを起動するショートカットキーです。上…


文字化けは最近少なくなりましたが、それでもたまにまだ見かけますね・・・
富士通 LIFEBOOK AH79/D3(FMVA79D3WK)の文字化けについて


今までは1つだけだったクリップボード保存が、複数保存が可能になります。
コピー&ペーストの便利技!Windowsクリップボード履歴の使い方について





便利な読者登録もどうぞ

メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから

関連記事