中身に驚き!Amazonで購入した中国製のノートパソコン修理について
Amazonや楽天では、素性のわからない中国メーカーのパソコンが多数出品されています。
中国メーカーのすべてが悪いわけではなく、個人的にも愛用しているメーカー(XiaomiやTP-LINKなど)もあるのですが、それでも明らかに怪しい商品があるのも事実・・・
今回の磐田市からのパソコン修理のご依頼では、まさにAmazonで購入した激安パソコンの対応となりました。
見た目はピンク色で可愛らしい外観ですが、裏カバーを開けてみると中の構造はなかなか・・・
メーカーはノーブランドで、この点ですでに怪しさ満点なのですが、内部パーツはこのようになっていました。
最初に驚いたのが、メモリ増設用の場所かと思っていた小さなカバーがあったのですが、そこを開けるとM.2 SSDが刺さっており、その刺し方もかなり乱暴です・・・
M.2 SSDの固定は、通常小さなビスで後ろ側を止めるのですが、そのビスはなく両面テープで無理やり固定するといった驚きの方法。逆に新鮮かも?(笑)
中身もかなりスリムアップ(スカスカ?)した状態で、確かに軽量なのは軽量です。
キーボード含めた外観は、写真で見るとそう悪くありません。
Amazonや楽天のサイト上では細かな質感はわかりませんから、「おっ。悪くないな~」と思ってしまうのも納得です。
高性能で最新版のマイクロソフトオフィス付き(エディションはProfessional Plusが多い)で3万円ほどというのは、マイクロソフトオフィス単体で通常2~3万円することを考えれば、「えっ!?」と勘ぐることはできるでしょう。
中国製のパソコンやスマホには、メーカーによっては下記のようなとんでもない事例も報告されています・・・
中国のネットショップで買った中国製マシンにマルウェアがプリインストールされていたとの報告、制御ソフトのスキャンだけでは発見できない巧妙さ
Amazonの中国製ノートパソコンにウイルスが入っていた
中国メーカーの超低価格スマホが出荷された時点でマルウェアに感染していたことが判明
Amazonや楽天に限らず、ヤフーショッピングやメルカリ等でもよく見かけるので、無法地帯と化しているのが気がかりですが、お気をつけください!
~こんな記事も書いています~
スマホのサイクルはやはり2~3年といったところですね。以前は1年でOS破損もありましたが、機械的には2~3年がやはり平均値でしょう。
2022/04/25
個人的に使っているスマホは2台あるのですが、そのうちのBlackview BV5500 Proのバッテリが3年目を迎えるにつれて劣化気味ですので、早めに機種変更していきます。SHARP AQUOS sense3 lite(SH-RM12)Blackview BV5500 Proスマホのサイクルはやはり2~3年といったところですね。以前は1年でOS破損もありましたが、…
iCloudの「iPhoneを探す」機能を利用すれば、紛失したiPhoneの場所を確認できます。
事前にチェック!iPhoneを紛失したときの対処法と予防策
このWAJUNという聞き慣れないメーカーは、Amazon等で格安販売されている中国製?メーカーです。
岐阜県高山市からデータ復旧依頼|WAJUN Pro-9が「UNMOUNTABLE_BOOT_VOLUME」エラー
便利な読者登録もどうぞ
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→
こちらから
関連記事