2022年04月25日07:49
Xiaomi Redmi Note 11スマホが到着!スペックも良くAndroid 12も対応予定です≫
カテゴリー │★iPhone・スマホ
個人的に使っているスマホは2台あるのですが、そのうちのBlackview BV5500 Proのバッテリが3年目を迎えるにつれて劣化気味ですので、早めに機種変更していきます。
スマホのサイクルはやはり2~3年といったところですね。以前は1年でOS破損もありましたが、機械的には2~3年がやはり平均値でしょう。
今回選定したのはこちら。
Redmi Note 11 - 90Hz AMOLED パイオニア - Xiaomi Japan

64GBモデルでも足りそうですが、Spotifyで音楽をよく聞くので、念のために外付けでマイクロSDカード64GBを追加しておきます。

SHARP AQUOS sense3 lite(SH-RM12)
Blackview BV5500 Pro
スマホのサイクルはやはり2~3年といったところですね。以前は1年でOS破損もありましたが、機械的には2~3年がやはり平均値でしょう。
今回選定したのはこちら。
Redmi Note 11 - 90Hz AMOLED パイオニア - Xiaomi Japan
全く新しい Redmi Note 11 は、90Hz の AMOLED ディスプレイ、6nm の Snapdragon® 680 プロセッサ、33W のプロ高速充電を搭載しています。詳細については、Xiaomi 公式サイトをご覧ください。

64GBモデルでも足りそうですが、Spotifyで音楽をよく聞くので、念のために外付けでマイクロSDカード64GBを追加しておきます。

スペック的には下記のような感じです。
付属品にスマホケースが付いており、液晶保護ケースもすでに貼り付け済み、地味に嬉しいポイントです。スペックを見ても、価格の割には高機能な印象があります。

電源を入れてOSのセットアップから開始します。

Googleアカウント入力やWi-Fi接続をしてセットアップを進めてもいいのですが、今回はすべてスルーしてトップ画面が登場。

OSのアップデートをまずは行っていきます。現在はAndroid 11ですが、ゆくゆくはAndroid 12も配信されるとのことで楽しみですね。

Blackview BV5500 Proが質実剛健な作りの代わりに性能は低めでしたので、今回のXiaomi Redmi Note 11はキビキビ動作して、非常に快適になりました。
コストパフォーマンスも抜群で、お客様や妻にもこのXiaomi製スマホは導入しており、中国製スマホに抵抗がなければ間違いなくお勧めできるAndroidスマホですね。
~こんな記事も書いています~
中古スマホも用途によってはコスパ抜群で重宝します。
なかなか入手が難しいかもしれませんが、あると便利なグッズの1つ。
USB3.0&USB Type-CのUSBメモリ|スマホのデータバックアップにどうぞ
むやみやたらにロック解除を繰り返すと、最悪の場合は強制リセットされてしまいます。
スマホ・携帯電話のロック解除は何回までできる?

便利な読者登録もどうぞ
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから
CPU:Qualcomm Snapdragon 680
GPU:Qualcomm Adreno 610
RAM:4GB
ストレージ:64GB
ディスプレイ:6.43 インチ FHD+ 有機 EL(AMOLED)
カメラ:5000 万画素広角
バッテリ:5,000 mAh
OS:Android 11 ベースの MIUI 13
付属品にスマホケースが付いており、液晶保護ケースもすでに貼り付け済み、地味に嬉しいポイントです。スペックを見ても、価格の割には高機能な印象があります。

電源を入れてOSのセットアップから開始します。

Googleアカウント入力やWi-Fi接続をしてセットアップを進めてもいいのですが、今回はすべてスルーしてトップ画面が登場。

OSのアップデートをまずは行っていきます。現在はAndroid 11ですが、ゆくゆくはAndroid 12も配信されるとのことで楽しみですね。

Blackview BV5500 Proが質実剛健な作りの代わりに性能は低めでしたので、今回のXiaomi Redmi Note 11はキビキビ動作して、非常に快適になりました。
コストパフォーマンスも抜群で、お客様や妻にもこのXiaomi製スマホは導入しており、中国製スマホに抵抗がなければ間違いなくお勧めできるAndroidスマホですね。
~こんな記事も書いています~
中古スマホも用途によってはコスパ抜群で重宝します。
2021/07/10
以前にも何度か記事にしていますが、磐田市の定期保守先の会社様から、新規アプリ検証用の中古スマートフォン(以下スマホ)の購入依頼がありました。中古スマホの富士通arrows Be4 F-41Aを磐田市からご注文ですこちらの中古スマホは、SHARP製のAQUOS sense4 basic A003SHで、個人的に使っている楽天モバイルのスマ…
なかなか入手が難しいかもしれませんが、あると便利なグッズの1つ。
USB3.0&USB Type-CのUSBメモリ|スマホのデータバックアップにどうぞ
むやみやたらにロック解除を繰り返すと、最悪の場合は強制リセットされてしまいます。
スマホ・携帯電話のロック解除は何回までできる?

便利な読者登録もどうぞ
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから