起動時にビープ音が発生!東芝 dynabook R734/M(PR734MAA687AD71)

ITトータルサポート【モスト】

2024年09月09日 08:41

磐田市の定期保守業務をしている会社用のパソコンで、電源を入れたあとにビープ音が鳴るようになっていました。
東芝 dynabook R734/M PR734MAA687AD71

起動後は特に問題ありませんが、少し気になるのでこのビープ音を消すようにしました。


上記の画面はBIOSですが、ESCキーもしくはF2キーを電源ボタンの後に押下します。ダメならF1キーも試してみましょう。

「Advanced」タブの中に「Beep Sound」という分かりやすい名前で配置されていますので、ここから設定変更が可能です。



初期状態では「Medium」になっていたので、そこを「OFF」にしてビープ音を消してしまうわけです。

とりあえず気になる起動時のビープ音は消えましたので、また時間を見つけて原因を調べていこうと思います。



このdynabook R734/MはWindows 10搭載で、もともとは中古パソコンとして購入して5年ほど経過するでしょうか?

来年のWindows 10サポート終了に合わせて買い替えとなりそうです。


~こんな記事も書いています~


機種にもよると思いますが、起動メニューやBIOSは通常の方法だと表示されないので、完全シャットダウンを行う必要があります。

2022/11/15
パソコンやスマホはありとあらゆるメーカーを取り扱いますが(マッキントッシュ:Mac以外)、東芝製のノートパソコンも国産メーカーだけあって人気が高い機種の1つ。そんな東芝製のパソコンですが、BIOSというマザーボード搭載のプログラムの起動方法に苦慮したので、備忘録も兼ねて記事にしておきます。機種はこちら…


BIOSでチェックしてみると認識していない状況・・・SSD初期不良?BIOSの設定変更が必要?と少し焦りました。
富士通 ESPRIMO WF2/A3のM.2 SSD交換、BIOSで認識しない状況に・・・


以前からWi-Fiが不調だったりと故障の前兆はあったのですが、それでも普通通り使えていたのでノーマークでした。
熱暴走で故障?NEC LaVie Z LZ750/HS(PC-LZ750HS)




便利な読者登録もどうぞ

メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから

関連記事