Windows 11のシステムの復元ができない!「0x800423F4」エラー発生です
いつもお世話になっている浜松市の定期保守業務の会社様で、複数のパソコンのメンテナンスを行っている際に、そのうちの1台でエラーが発生しました。
メンテナンス作業の1つに「システムの復元」があるのですが、どうもうまく作業が完了しません・・・
[Windows 11] システムの復元を実行する方法
パソコンが不調になった際に、調子の良かった時期に戻すことができるシステムの復元は、以外に重宝します。
システムの保護
次の理由により、復元ポイントを作成できませんでした:
ライターで一時的でないエラーが発生しました。バックアップ処理を再試行しても、おそらくエラーは再発します。(0x800423F4)
やり直してください。
一度エラーが出た後に再度試してもみましたが、やはり同じエラー(0x800423F4)が出てシステムの復元が完了しません。
こういうときにはパソコン再起動もしくは完全シャットダウンを試すのが先決で、今回もその後は問題なくシステムの復元が完了して、無事に復元ポイントを作成することができました。
X上で調べてみると、「0x800423F4」エラーコードではあまりヒットしませんが、今回のシステムの復元とはあまり関係なさそうなポストは見受けられました。
原因ははっきりしませんが、しばらく様子見して動向をチェックしていこうと思います。
このエラーが頻発するような、Windowsシステムの修復やプロファイル再作成、初期化など進んでいくことになります。
~こんな記事も書いています~
電源ボタンを押しても反応がなく、その後にわかるのですがバッテリ不具合やBitlocker回復キー要求、モニター表示が不安定など、いろいろなトラブルが併発していました。
2024/09/06
先日、掛川市のお客様よりパソコン修理のご依頼がありました。パソコンは下記のDELL製ノートで、起動しない状態になってしまったとのこと。DELLノート Inspiron 13 5370(P87G)電源ボタンを押しても反応がなく、その後にわかるのですがバッテリ不具合やBitlocker回復キー要求、モニター表示が不安定など、いろ…
SSDへの最適化のチェックを外したり、何度か試してみましたが、同じ「0x1570E009」エラーが出て失敗します。
EaseUS Todo BackupのSSD換装で「0x1570E009」エラーで失敗
ショップ自体の閲覧は問題ないものの、管理画面での操作をしているときに無作為にエラーが出てアクセスできなくなるという現象が発生するとのこと。
「DNS_PROBE_FINISHED_BAD_CONFIG」エラーはパブリックDNSで解決
便利な読者登録もどうぞ
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→
こちらから
関連記事