2010年03月15日03:37
パソコントラブル【104】Windowsが起動しない!4≫
カテゴリー │★PCトラブルQ&A
今週末もいつものごとく
一日ホテルマンの仕事がビッチリで、
終電間際で帰ってきました。
ご飯を軽く食べてお風呂に入って、
やっとパソコンの仕事がスタート!です。
★---------★---------★
以前のこちらの記事の続きです。
いつもお世話になっているお茶の西村さんの
調子の悪いパソコンの修理です。
以前の記事ではBIOS(バイオス)の初期化を試して
ダメだったので、次の手として選んだのがこちら。
【6】「回復コンソール」からパソコンを修復。
ちなみに、回復コンソールとは
セーフモードでも起動しなくなったときにも使える
Windows(ウィンドウズ)の修復とバックアップのための
特殊な機能(コマンドプロンプト)。
普段はまったく登場機会がないコマンドです。
しかし、日立製のこのパソコンには
再セットアップCD-ROMは付いてるけど、
WindowsのインストールCDは付いていませんでした。
取扱説明書を見ても
回復コンソールの機能はどうやらなさそう。
念のため、日立のサポートセンターにメールで
問い合わせてみたけど、回復コンソールはなくて
再セットアップして初期化するしかないとのこと。
回復コンソールのインストールも一瞬考えたけど、
パソコンがまったく起動しないから無理でした。
回復コンソールが使えないと、本当に痛い・・・
【7】お客様のパソコンがWindows XPだったので、
フロッピーディスク6枚を使っての起動ディスクを作成。
そして、回復コンソールを試そうと思ったら・・・
フロッピーディスクドライブがありません(笑)
これもダメ。
【8】日立のサポートセンターのQ&Aに載っていた
「VGAモードで起動する」を選択。
(パソコン起動時に「F8」キーを押すと選択画面が出る)
これもダメでした。
【9】最後の手段は、予想通りパソコンの
再セットアップ(初期化)でした。

Windows XPを入れ直して、
マイクロソフトオフィス2003をインストール。
Windows Updateを何回か繰り返して、
無事に終了です!
行った作業自体は大したことがないんですが、
時間がかかってしまうんです。
Windows Updateだけでも
1~2時間はかかってたような気がします。

西村さんに連絡して、納品に行ってきます( ・∇・)

■パソコントラブル【101】Windowsが起動しない!3
■パソコントラブル【93】Windowsが起動しない!2
■パソコントラブル【43】Windowsが起動しない!
■回復コンソールのインストールにてこずってます、、、
■リカバリ&データのバックアップ等が終わった・・・
★コメントもお気軽にくださいね★


格安 中古パソコン専門店 ネット通販 【モスト】
パソコン&CAD 出張サポート【モスト】 HP
送料無料|健康フィットネス・トレーニング機器 【モスト】 ネット通販
一日ホテルマンの仕事がビッチリで、
終電間際で帰ってきました。
ご飯を軽く食べてお風呂に入って、
やっとパソコンの仕事がスタート!です。
★---------★---------★
以前のこちらの記事の続きです。
いつもお世話になっているお茶の西村さんの
調子の悪いパソコンの修理です。
以前の記事ではBIOS(バイオス)の初期化を試して
ダメだったので、次の手として選んだのがこちら。
【6】「回復コンソール」からパソコンを修復。
ちなみに、回復コンソールとは
セーフモードでも起動しなくなったときにも使える
Windows(ウィンドウズ)の修復とバックアップのための
特殊な機能(コマンドプロンプト)。
普段はまったく登場機会がないコマンドです。
しかし、日立製のこのパソコンには
再セットアップCD-ROMは付いてるけど、
WindowsのインストールCDは付いていませんでした。
取扱説明書を見ても
回復コンソールの機能はどうやらなさそう。
念のため、日立のサポートセンターにメールで
問い合わせてみたけど、回復コンソールはなくて
再セットアップして初期化するしかないとのこと。
回復コンソールのインストールも一瞬考えたけど、
パソコンがまったく起動しないから無理でした。
回復コンソールが使えないと、本当に痛い・・・
【7】お客様のパソコンがWindows XPだったので、
フロッピーディスク6枚を使っての起動ディスクを作成。
そして、回復コンソールを試そうと思ったら・・・
フロッピーディスクドライブがありません(笑)
これもダメ。
【8】日立のサポートセンターのQ&Aに載っていた
「VGAモードで起動する」を選択。
(パソコン起動時に「F8」キーを押すと選択画面が出る)
これもダメでした。
【9】最後の手段は、予想通りパソコンの
再セットアップ(初期化)でした。

Windows XPを入れ直して、
マイクロソフトオフィス2003をインストール。
Windows Updateを何回か繰り返して、
無事に終了です!
行った作業自体は大したことがないんですが、
時間がかかってしまうんです。
Windows Updateだけでも
1~2時間はかかってたような気がします。

西村さんに連絡して、納品に行ってきます( ・∇・)

■パソコントラブル【101】Windowsが起動しない!3
■パソコントラブル【93】Windowsが起動しない!2
■パソコントラブル【43】Windowsが起動しない!
■回復コンソールのインストールにてこずってます、、、
■リカバリ&データのバックアップ等が終わった・・・
★コメントもお気軽にくださいね★


格安 中古パソコン専門店 ネット通販 【モスト】
パソコン&CAD 出張サポート【モスト】 HP
送料無料|健康フィットネス・トレーニング機器 【モスト】 ネット通販
この記事へのコメント
こんにちは にしむら です。
連絡いただきありがとうございました。
修理も、お時間使わせてしまって、ごめんなさいね。
申し訳ありませんでした。
相談というのは、このパソコンの事ではなく
もう1台、新しいパソコンを購入したいのですが・・・という相談でして。
夕方、お電話お待ちしています。
よろしくお願い致します。西村
連絡いただきありがとうございました。
修理も、お時間使わせてしまって、ごめんなさいね。
申し訳ありませんでした。
相談というのは、このパソコンの事ではなく
もう1台、新しいパソコンを購入したいのですが・・・という相談でして。
夕方、お電話お待ちしています。
よろしくお願い致します。西村
Posted by にしむら at 2010年03月15日 15:16
◆にしむらさん◆
-------------------
こんばんは。
>修理も、お時間使わせてしまって、ごめんなさいね。
申し訳ありませんでした。
とんでもないです。
こちらこそ遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
パソコンのご依頼もありがとうございます!
見積りを作りますので、しばらくお待ちくださいませ( ・∇・)
-------------------
こんばんは。
>修理も、お時間使わせてしまって、ごめんなさいね。
申し訳ありませんでした。
とんでもないです。
こちらこそ遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
パソコンのご依頼もありがとうございます!
見積りを作りますので、しばらくお待ちくださいませ( ・∇・)
Posted by パソコン先生とホテルマン→なみくん
at 2010年03月16日 03:37
