2008年12月05日22:08
今おすすめパソコンはこれ!【はじめに】≫
カテゴリー │★その他
◆よしっ、パソコン買うぞ!◆
みなさんは、パソコンを買うときにどこで買いますか?
何を基準にして決めますか?
何も分からないまま、
「とりあえず電器屋さんに行って、
店員さんに話を聞いてもらって決めようか・・・」
と思ってる方がほとんどだと思います。
それも勿論いいんですけど、せっかくインターネットという便利な道具があるので、これを使わない手はありません。
パソコンを買うには、大きく分けて2つの選択肢があります。
1・実際の店舗(電器屋さんなど)
2.WEB上のお店(インターネットショップ)
僕のオススメは、断然【2.WEB上のお店】です。
◆理由(利点)は?◆
WEB上のお店で買うと・・・
■値段が圧倒的に安い(半額~1/3)
■購入が簡単(出かける必要がない)
■店員さんにせかされることなく、のんびり検討できる
等が挙げられます。
◆欠点は?◆
その反面、欠点もあります。それは、、、
■どれを買ったらいいか、相談できない
■パソコンのスペック(詳細)がよく分からない
■インターネットショッピングが怖い
などでしょうか。
◆おすすめを紹介します!◆
そこで、パソコンのプロであるモスト(MOST)がその欠点を補いながら、その時々に応じておすすめのパソコンを紹介していこうと思い、このシリーズを始めることにしました。

パソコンの世界は移り変わりが激しく、新製品が次々と登場してきて、いつ買ったらいいか買い時が分からないかもしれません。よく言われるのが、
「パソコンの買い時は、買いたい!と思ったそのとき」
少しでもパソコンを買うときの参考になれば、幸いです。



パソコンのことなら・・・出張&家庭教師 MOST(モスト)
みなさんは、パソコンを買うときにどこで買いますか?
何を基準にして決めますか?
何も分からないまま、
「とりあえず電器屋さんに行って、
店員さんに話を聞いてもらって決めようか・・・」
と思ってる方がほとんどだと思います。
それも勿論いいんですけど、せっかくインターネットという便利な道具があるので、これを使わない手はありません。
パソコンを買うには、大きく分けて2つの選択肢があります。
1・実際の店舗(電器屋さんなど)
2.WEB上のお店(インターネットショップ)
僕のオススメは、断然【2.WEB上のお店】です。
◆理由(利点)は?◆
WEB上のお店で買うと・・・
■値段が圧倒的に安い(半額~1/3)
■購入が簡単(出かける必要がない)
■店員さんにせかされることなく、のんびり検討できる
等が挙げられます。
◆欠点は?◆
その反面、欠点もあります。それは、、、
■どれを買ったらいいか、相談できない
■パソコンのスペック(詳細)がよく分からない
■インターネットショッピングが怖い
などでしょうか。
◆おすすめを紹介します!◆
そこで、パソコンのプロであるモスト(MOST)がその欠点を補いながら、その時々に応じておすすめのパソコンを紹介していこうと思い、このシリーズを始めることにしました。

パソコンの世界は移り変わりが激しく、新製品が次々と登場してきて、いつ買ったらいいか買い時が分からないかもしれません。よく言われるのが、
「パソコンの買い時は、買いたい!と思ったそのとき」
少しでもパソコンを買うときの参考になれば、幸いです。



パソコンのことなら・・・出張&家庭教師 MOST(モスト)
この記事へのコメント
こんにちは!いつも楽しく見ています。
お奨めパソコンですか?期待していま~す。
そろそろ1台目買い替えよかなぁ~って思っているのですがなかなか踏み切れません。 っていうか、先立つものがありません(汗)
年末ジャンボの結果次第です!
お奨めパソコンですか?期待していま~す。
そろそろ1台目買い替えよかなぁ~って思っているのですがなかなか踏み切れません。 っていうか、先立つものがありません(汗)
年末ジャンボの結果次第です!
Posted by ママチャリ at 2008年12月06日 13:14
◆ママチャリさん◆
---------------
おはようございます。
時期的にも、パソコンの買い替えにはちょうどいいかもしれません。
ボーナスの絡みで、お店側も頑張ってるでしょうし。
>年末ジャンボの結果次第です!
僕も同感です。
当たったら、パソコン何台買えるのかな(笑)
年末ジャンボを買いに行かないと!
---------------
おはようございます。
時期的にも、パソコンの買い替えにはちょうどいいかもしれません。
ボーナスの絡みで、お店側も頑張ってるでしょうし。
>年末ジャンボの結果次第です!
僕も同感です。
当たったら、パソコン何台買えるのかな(笑)
年末ジャンボを買いに行かないと!
Posted by PC先生とホテルマン→なみくん
at 2008年12月07日 07:44

こんにちは。今日、1台目のパソコンの画面が突然、出なくなりました。ガーン。脱力。
こんなタイミングに、宝くじも当選発表前なのに・・・ ^^
デスクトップ型なので、ディスプレイを交換すればいいのでしょうか?そんな、簡単な問題ではないですか?
ビスタ評判悪そうなので、新型が出るまでこの1台で我慢しようかな・・・悩んでいます。
アドバイスお願いします。
こんなタイミングに、宝くじも当選発表前なのに・・・ ^^
デスクトップ型なので、ディスプレイを交換すればいいのでしょうか?そんな、簡単な問題ではないですか?
ビスタ評判悪そうなので、新型が出るまでこの1台で我慢しようかな・・・悩んでいます。
アドバイスお願いします。
Posted by ママチャリ
at 2008年12月07日 14:43

◆ママチャリさん◆
---------------
こんにちは。
>今日、1台目のパソコンの画面が突然、出なくなりました。
んん?なんででしょう?
>デスクトップ型なので、ディスプレイを交換すればいいのでしょうか?そんな、簡単な問題ではないですか?
実際に現物を見てみないことには、何とも言えませんね。。。
パソコン本体の調子が悪いのかもしれないですし。
パソコンは動いてる様子がありますか?
音がしたり、中のディスクが回ってたり。
また連絡くださいね。
---------------
こんにちは。
>今日、1台目のパソコンの画面が突然、出なくなりました。
んん?なんででしょう?
>デスクトップ型なので、ディスプレイを交換すればいいのでしょうか?そんな、簡単な問題ではないですか?
実際に現物を見てみないことには、何とも言えませんね。。。
パソコン本体の調子が悪いのかもしれないですし。
パソコンは動いてる様子がありますか?
音がしたり、中のディスクが回ってたり。
また連絡くださいね。
Posted by PC先生とホテルマン→なみくん
at 2008年12月09日 17:27

こんばんは!
師走のお忙しい時期にすみません。お騒がせしましたが、次の日にはうそのように戻りました。いったいなんだったのか・・・、つぶれる前兆なのでしょうか?
かれこれ10年は使っているので、覚悟はしています。
2台目のこのノートパソコンはビスタが出る寸前に買ったものなんですが、当時は新型まで待とうか悩みました。
ビスタは評判があまりよくないようで、なので、今度は新型が出るまで待とうかと思っています。
正直、ビスタはどうなんでしょうか?悩んでいます。
師走のお忙しい時期にすみません。お騒がせしましたが、次の日にはうそのように戻りました。いったいなんだったのか・・・、つぶれる前兆なのでしょうか?
かれこれ10年は使っているので、覚悟はしています。
2台目のこのノートパソコンはビスタが出る寸前に買ったものなんですが、当時は新型まで待とうか悩みました。
ビスタは評判があまりよくないようで、なので、今度は新型が出るまで待とうかと思っています。
正直、ビスタはどうなんでしょうか?悩んでいます。
Posted by ママチャリ
at 2008年12月09日 20:56

◆ママチャリさん◆
---------------
こんにちは。
ビスタの評判は、はっきり言って良くないです。
その原因としては、
1.XP時代から使用していたソフトが使えない
2.周辺機器が使えない
3.とにかく動作が重いので、メモリが多く必要
4.オフィスソフトも2007以降にバージョンアップしないといけないので、費用がかさむ
といったところでしょうか。
でも、要は慣れの問題ですし、これから買うのには悪くはないと思います。
来年リリース予定のOS【Windows7】も、ビスタの改良版らしいので。
ママチャリさんの状況が詳しく分からないので、何ともアドバイスできないのが歯がゆいですが・・・・
XPもいずれはサポートが切れますし、ビスタを購入でもいいと思います。
---------------
こんにちは。
ビスタの評判は、はっきり言って良くないです。
その原因としては、
1.XP時代から使用していたソフトが使えない
2.周辺機器が使えない
3.とにかく動作が重いので、メモリが多く必要
4.オフィスソフトも2007以降にバージョンアップしないといけないので、費用がかさむ
といったところでしょうか。
でも、要は慣れの問題ですし、これから買うのには悪くはないと思います。
来年リリース予定のOS【Windows7】も、ビスタの改良版らしいので。
ママチャリさんの状況が詳しく分からないので、何ともアドバイスできないのが歯がゆいですが・・・・
XPもいずれはサポートが切れますし、ビスタを購入でもいいと思います。
Posted by PC先生とホテルマン→なみくん
at 2008年12月10日 11:27
