なみくんはこんな人【4】趣味:音楽

カテゴリー │★なみくんはこんな人

音楽が好きです。

音楽との付き合いは、いつになるのだろう・・・・
もう思い出せないくらいですが。


◆初めてのCD◆

一番初めに買ったCD(レコードではなく)は
この前ニュースにもなった小室哲哉氏も
所属していたTM NETWORKの「RED」。

あ~、懐かしすぎ。


なみくんはこんな人【4】趣味:音楽













そのCDは、跡形もなくどこかに消滅しました。
おいおい、どこへ行ったんだ・・・・・


◆中学時代◆

中学生の頃はロックに目覚めて
ガンズ&ローゼズやメタリカ、
BOOWYなんかを聞いてました。

ジュンスカやユニコーンなど
バンドブームもありましたね~。

X(後のX JAPAN)も、当時よく聞いてました。
「紅」とか懐かしいです。


◆高校時代◆

高校生になるとヘヴィメタルの洗礼を受け
完全にメタラーになりました。

ヘヴィメタルの聖典「BURRN! (バーン)」を愛読。
寝ても覚めてもヘヴィメタルばかり聞いてました。


なみくんはこんな人【4】趣味:音楽




















中でも音が激しいバンドが好きだったので
パンテラやスレイヤー、セパルチュラ、メガデスなど
大変お世話になりました。

反抗期の真っ最中だったので、
こうした音楽を大音量で聞いてました。

誰もが通る道です(笑)


◆大学時代◆

大学に入ると、もっと深く音楽にハマり、
ハードコアやパンク、グラインドコアなど
聞いていました。

と同時に、テクノの洗礼も受けて
クラブミュージックも愛聴するように。

石野卓球(電気グルーヴ)のMIX-CDを
初めて聞いたときの、
高揚感やトランス感は今でも忘れません。

それからは、ライブハウス通いに加えて
クラブにも通いだすように。


◆社会人時代◆

金銭的にちょっと余裕が出てきたので、
音楽活動にそのほとんど費やされました。

ライブハウスやクラブ、野外フェスティバル参戦、
CDも買いまくり状態。

好きなジャンルやバンドも、
もはやワケが分からない状態に。

フランク・ザッパ、ボアダムス、ニール・ヤング、
メルト・バナナ、ガーゼ、U2、ボブ・マーリー・・・

もう何でもアリです。


◆そして、現在◆

そして今ではすっかり落ち着いてしまい、
この前はスピッツのライブを
嫁さんと一緒に見に行きました。

エレファントカシマシやレディオヘッドとか
よく聞いているバンドなのかも。


なみくんはこんな人【4】趣味:音楽














今回は取り留めのない話で、
ホント申し訳ないです。

長文に付き合っていただき、
ありがとうございました。

でも、音楽はいいですね~(しみじみと)



なみくんはこんな人【4】趣味:音楽なみくんはこんな人【4】趣味:音楽にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ

パソコンのことなら・・・出張&家庭教師 MOST(モスト)



  • 同じカテゴリー(★なみくんはこんな人)の記事

     
    この記事へのコメント
    お久しぶりです~なみくん♪

    姉さんが初めて買ったのは・・
    レコードで「およげたいやきくん」

    (;一_一)時代の違いを感じます(泣
    Posted by すし屋の姉さん(^^♪ at 2008年12月07日 12:33
    ◆すし屋の姉さん(^^♪◆
    ----------------
    お久しぶりです、姉さん!
    返事が遅れてすみません・・・・・

    「およげたいやきくん」ですか。
    日本を代表する名曲中の名曲ですね。
    この曲は最近リニューアル?されて、発売されてると聞いたような気がします。

    また、遊びに行かせてもらいます。
    Posted by PC先生とホテルマン→なみくんPC先生とホテルマン→なみくん at 2008年12月09日 17:22
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    なみくんはこんな人【4】趣味:音楽
      コメント(2)