磐田市よりホームページ制作依頼|独自ドメイン取得やレンタルサーバ契約も

カテゴリー │★磐田市★パソコンの小話

現在、磐田市の会社様からホームページ制作の依頼を受けて制作中なのですが、ホームページ制作だけではなく新たに独自ドメイン取得やメールサーバ(レンタルサーバ)契約も必要になり、手続きを進めています。

ホームページはJimdoで制作、独自ドメインは今回はムームードメインで取得、メール用のレンタルサーバは同系列のロリポップを契約することにしました。

Website

レンタルサーバ側でもホームページ管理や制作は可能ですが、WordPress(ワードプレス)等を使用しているわけではないので、今回は特に必要はありません。Jimdo側で管理することになります。

各サービスを連携させて、ドメイン接続したりメール設定したりと、慣れないとなかなか大変な作業かと思いますが、1つづつ丁寧に設定を進めていきます。

独自ドメインはムームードメイン以外にもお名前ドットコムでもアカウント&独自ドメインを持っていますが、管理画面の使いやすさではムームードメインの方が上ですね。以前にこちらの記事でも書いていますが、本当に怒涛のごとく送られるメールにも辟易してしまいます。

レンタルサーバはさくらも検討しましたが、今回はムームードメインと同系列のロリポップに決定。独自ドメイン取得後にスムーズにレンタルサーバと接続できますし、同系列のサービスなので親和性も高く分かりやすい点も高評価です。

価格自体はロリポップもさくらもそう大して違いはないのですが、ムームードメインの絡みでロリポップに決定しました。次回またレンタルサーバ契約が必要なときには、比較も兼ねてさくらを契約してみるのも面白そうです。

独自ドメインを新規に取得したので、メールアドレスも複数新たに作成可能になります。~~~~@most.comのようなメールアドレスを作成可能で、~~~~の部分を好きに作成して使用することになります。

独自ドメインのメールアドレスは今後ずっと使い続けられますし、会社では必須のメールアドレスとも言えます。と言いながら、僕のメインのメールアドレスがGmailなのは情けない限りですが、G Suiteで取得した独自ドメインのメールアドレスもあるので、メールエイリアスを活用して運用しないと、とも思っています。

G Suiteで取得したときに、admin@~~~で作成してしまい、その後に変更ができなくなったのが痛いところ・・・しっかりと考えてメールアドレスを作成しないといけないということです。G Suiteのサポートに1回連絡して、何か運用方法がないか聞いてみようかな?G Suiteユーザーをもう1つ追加か、メールエイリアスを作成(30個まで作成できる)をオススメされるような気もします。

このような感じで、レンタルサーバやドメイン周りに関しては、疎い方には何がなんだかわからないとは思いますが、そういったお困りごとにも親切丁寧にサポートしていかなければと思っています。ドメイン周りはかなり厄介ですからね・・・

ホームページが無事に完成したら、またこのブログでも記事にしたいと思います!


MOST-Banner

便利な読者登録もどうぞ

メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから



  • 同じカテゴリー(★磐田市)の記事

     
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    磐田市よりホームページ制作依頼|独自ドメイン取得やレンタルサーバ契約も
      コメント(0)