2020年12月17日10:58
磐田市よりSDカードのデータ救出・復旧のご依頼|ビデオカメラでご使用中です≫
先日、磐田市のお客様よりSDカードのデータ救出・復旧のご依頼がありました。はじめてのご依頼ありがとうございます!
お話をお伺いすると、SDカード内のデータが消えてしまったようで、そのSDカードはビデオカメラで使用していたとのこと。

2枚のSDカードをご持参いただき、1枚は正常ですので、救出データをその正常なSDカードにバックアップすることになりました。ビデオカメラは今回は特に不要ですので、ご持参はいただいていません。
不具合のあるSDカードは、パソコンと接続しても確かにエラーが出て中身を見ることができません。
写真を撮り忘れてしまったのですが、専用ツールを使用してデータ救出を進めます。
幸いにも、データ破損やSDカードの故障はなかったため、内部のデータにアクセスすることができ、無事に救出することができました。
他のパソコンで念のためデータ確認をしてみても特に問題なし、文字化け等もありません。
ウイルスチェックも問題なく、正常なSDカードにバックアップして無事に納品となりました。
今回のようなSDカードやUSBメモリは、価格自体が安いということもあり、データの長期保管には不向きです。一時的な保管にはいいのですが、何年も大事なデータを保管しておくには信頼性が低すぎます。
長期保管するのならば、同じデータを2箇所にバックアップしておく必要がありますし、できれば信頼性の高いハードディスクやクラウドに保管しておくのが良いでしょう。
ビデオカメラやデジカメ内にずっと保管している写真や動画データは、意外に要注意だったりします。
今回はお急ぎのご依頼で特急便対応をしましたが、無事にデータ救出ができてほっと一安心です。
ということで、磐田市からのデータ救出・復旧のご依頼でした。どうもありがとうございました!
~こんな記事も書いています~
SDカードは、スマホやタブレットにも使用することが多いです。
家族や子供の思い出つくりには、ビデオカメラも欠かせませんね。
デジカメやスマホ、ビデオカメラなど、外部機器がなぜかパソコンで認識しないこともよくあります。

便利な読者登録もどうぞ
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから
お話をお伺いすると、SDカード内のデータが消えてしまったようで、そのSDカードはビデオカメラで使用していたとのこと。

2枚のSDカードをご持参いただき、1枚は正常ですので、救出データをその正常なSDカードにバックアップすることになりました。ビデオカメラは今回は特に不要ですので、ご持参はいただいていません。
不具合のあるSDカードは、パソコンと接続しても確かにエラーが出て中身を見ることができません。
写真を撮り忘れてしまったのですが、専用ツールを使用してデータ救出を進めます。
幸いにも、データ破損やSDカードの故障はなかったため、内部のデータにアクセスすることができ、無事に救出することができました。
他のパソコンで念のためデータ確認をしてみても特に問題なし、文字化け等もありません。
ウイルスチェックも問題なく、正常なSDカードにバックアップして無事に納品となりました。
今回のようなSDカードやUSBメモリは、価格自体が安いということもあり、データの長期保管には不向きです。一時的な保管にはいいのですが、何年も大事なデータを保管しておくには信頼性が低すぎます。
長期保管するのならば、同じデータを2箇所にバックアップしておく必要がありますし、できれば信頼性の高いハードディスクやクラウドに保管しておくのが良いでしょう。
ビデオカメラやデジカメ内にずっと保管している写真や動画データは、意外に要注意だったりします。
今回はお急ぎのご依頼で特急便対応をしましたが、無事にデータ救出ができてほっと一安心です。
ということで、磐田市からのデータ救出・復旧のご依頼でした。どうもありがとうございました!
~こんな記事も書いています~
SDカードは、スマホやタブレットにも使用することが多いです。
2019/02/03
今日は2月3日ということで節分、昨日ひと足はやく節分を行いました。実家で豆まきのときに鬼役をやったのですが・・・鬼のお面をかぶって登場しただけで、幼稚園の甥っ子が大泣き!ナマハゲのような現場になっていました(笑)それはさておき、先日いつもお世話になっている袋井市のお客様から、出張サポートのご…
家族や子供の思い出つくりには、ビデオカメラも欠かせませんね。
2014/05/24
今まで使っていたビデオカメラが2005年製ということもあり、上の子供が小学校に入学したので、この際ビデオカメラを買い替えました。ビクター Everio GZ-E765-W [シルキーホワイト]ビデオカメラなどの家電製品のことはあまり詳しくはないので、インターネット上の評判や仕様(スペック)を比較して購入しました…
デジカメやスマホ、ビデオカメラなど、外部機器がなぜかパソコンで認識しないこともよくあります。
2020/02/17
昨年末にデジカメ(Canon PowerShot SX720HS)を新しく購入したのですが、写真も溜まってきたのでそろそろバックアップを・・・と思い、いつものようにパソコンにまず接続してバックアップを進めます。バックアップの方法はいろいろとありますが、デジカメのような個人的な写真(家族写真が中心)は外付けハードデ…

便利な読者登録もどうぞ
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから