2021年05月24日13:20
手打ちそばも有名な磐田市の古民家【花咲乃庄】へ行ってきました≫
昨日のジュビロ磐田戦は、夜にDAZNで遅れて見ましたが、2-0できっちりと勝利してひと安心です。
伊藤選手の超強力ボレーパス(たぶんシュートミス?)を、鈴木選手がうまく合わせたスーパーシュートでしたね~、いやいや良かった!
ジュビロ磐田戦を生で見れなかったのは、車で15分のすぐ近くのこちらに行っていたため。
花咲乃庄は手打ちそばも楽しめる天保の時代の観光地

以前から名前は知っていて、近くを通るたびに大きな看板が見えていたので、天気も良かったので散歩がてら伺ってきました。
伊藤選手の超強力ボレーパス(たぶんシュートミス?)を、鈴木選手がうまく合わせたスーパーシュートでしたね~、いやいや良かった!
ジュビロ磐田戦を生で見れなかったのは、車で15分のすぐ近くのこちらに行っていたため。
花咲乃庄は手打ちそばも楽しめる天保の時代の観光地

静岡県磐田市にある、造り酒屋として栄えた庄屋屋敷は、観光地としても、手打ちそばのお店としてもご利用頂けます!国・登録有形文化財 天保の文化施設・博物館とお食事処の花咲乃庄
以前から名前は知っていて、近くを通るたびに大きな看板が見えていたので、天気も良かったので散歩がてら伺ってきました。
この花咲乃庄は、磐田市民でもあまり知らない&行ったことがないのでは?と思うような場所ですが、ところがどっこい駐車場は一杯で驚きました。
もともとは造り酒屋で日本酒を作っていたそうで、そのときの日本酒を一度飲んでみたかったものです。「大箸酒造」という名前のようですね。

築200年ほどの素敵な古民家&日本庭園で、屋内にも歴史ある古道具?がずらりと並んでいます。
スタッフが丁寧に解説してくれて、これは非常に贅沢なサービスです。このビクターの蓄音機もしっかりと音が鳴り、動いている&音が鳴っている蓄音機をはじめて見ました。

こちらは、日本ではじめての貨幣で1円と書いています。ここから貨幣の歴史がスタートしたわけです。

古民家の魅力がぎっしりと詰まった屋内で、四季を通して様々な景観が楽しめるとのこと。秋の紅葉の時期に再訪問ですね。

ピカソの作品がなぜか展示されていました。その経緯は何も書いておらず、スタッフの方に聞こうと思いましたが、ちょうどどなたもいなかったので次回聞いてみます。
さすがにピカソの作品は他の展示品とは違い、当然のごとく触れませんでした。

花咲乃庄は飲食スペースもあり、素敵な庭園を見ながらの手打ちそばやあんみつも食べれるようで、駐車場が一杯だったのはこちらが原因では?と予想できます。
古民家での手打ちそばはいいですね~、次回に食べてみようと思います。
先日行った下記もそうですが、遠出しなくても近場でも良い観光スポットはあるもんですね( ・∇・)
濃い内容に圧倒!磐田市のシルクロードミュージアムに行ってきました

便利な読者登録もどうぞ
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから
もともとは造り酒屋で日本酒を作っていたそうで、そのときの日本酒を一度飲んでみたかったものです。「大箸酒造」という名前のようですね。

築200年ほどの素敵な古民家&日本庭園で、屋内にも歴史ある古道具?がずらりと並んでいます。
スタッフが丁寧に解説してくれて、これは非常に贅沢なサービスです。このビクターの蓄音機もしっかりと音が鳴り、動いている&音が鳴っている蓄音機をはじめて見ました。

こちらは、日本ではじめての貨幣で1円と書いています。ここから貨幣の歴史がスタートしたわけです。

古民家の魅力がぎっしりと詰まった屋内で、四季を通して様々な景観が楽しめるとのこと。秋の紅葉の時期に再訪問ですね。

ピカソの作品がなぜか展示されていました。その経緯は何も書いておらず、スタッフの方に聞こうと思いましたが、ちょうどどなたもいなかったので次回聞いてみます。
さすがにピカソの作品は他の展示品とは違い、当然のごとく触れませんでした。

花咲乃庄は飲食スペースもあり、素敵な庭園を見ながらの手打ちそばやあんみつも食べれるようで、駐車場が一杯だったのはこちらが原因では?と予想できます。
古民家での手打ちそばはいいですね~、次回に食べてみようと思います。
先日行った下記もそうですが、遠出しなくても近場でも良い観光スポットはあるもんですね( ・∇・)
濃い内容に圧倒!磐田市のシルクロードミュージアムに行ってきました

便利な読者登録もどうぞ
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから
この記事へのコメント
こんばんは☆彡
何時も、私のブログを見てくれてありがとうございます。
私は、ニコタとTwitterとピグト遣っていますが、私の本名を語る真・河合敏生と河合としお(本名・滑悟司)と、言う男がしつこいんだ(´;ω;`)ウゥゥ
その方は、今、Twitterを閉鎖しており、ニコタは遣っているかは不明で、ピグトークでは、私のマイページに来ては、グッピグを迫りつつも、メインアカとサブアカのコーデを荒らしに来ます( ノД`)シクシク…
それだけじゃなく、家や会社にも不審な手紙、メール、迷惑電話や迷惑な年賀状が番度来るので、会社や家にも居場所がない日々が続いたけど、滑悟司の職業が、お笑い芸能プロダクションのお笑い芸人じゃなく、酒屋のボンボンだった事を知りました(笑)
それなのに奴は、家と会社を乗っ取って、お笑い芸能プロダクションを建築するとの悪巧みを企てているのを目撃しました。
「本当に、バカを言うな‼」と、思いました。
そう言う悩みですので、神対応でもいいから、いい知恵があるなら、是非、教えて下さい。
お願いします!
何時も、私のブログを見てくれてありがとうございます。
私は、ニコタとTwitterとピグト遣っていますが、私の本名を語る真・河合敏生と河合としお(本名・滑悟司)と、言う男がしつこいんだ(´;ω;`)ウゥゥ
その方は、今、Twitterを閉鎖しており、ニコタは遣っているかは不明で、ピグトークでは、私のマイページに来ては、グッピグを迫りつつも、メインアカとサブアカのコーデを荒らしに来ます( ノД`)シクシク…
それだけじゃなく、家や会社にも不審な手紙、メール、迷惑電話や迷惑な年賀状が番度来るので、会社や家にも居場所がない日々が続いたけど、滑悟司の職業が、お笑い芸能プロダクションのお笑い芸人じゃなく、酒屋のボンボンだった事を知りました(笑)
それなのに奴は、家と会社を乗っ取って、お笑い芸能プロダクションを建築するとの悪巧みを企てているのを目撃しました。
「本当に、バカを言うな‼」と、思いました。
そう言う悩みですので、神対応でもいいから、いい知恵があるなら、是非、教えて下さい。
お願いします!
Posted by 新型コロナウイルス at 2021年05月24日 20:41