2021年07月19日08:32
Windows 11の動作環境でTPM2.0が必須?「tpm.msc」で確認可能です≫
カテゴリー │★Windows
Windows 11が正式に発表になり、今年の後半にはリリースされるようですが、その動作環境が厳し目と話題になっています。
動作環境のポイントはいくつかありますが、その中の1つにTPM2.0が必須という条件があります。
システム要件を緩和したWindows 11 Insider Preview - 阿久津良和のWindows Weekly Report
TPMはマザーボードやCPU内のセキュリティ機能ですが、古いパソコンにはこのTPMが搭載されていません。
ちなみに僕のメインパソコンでは、マザーボード&CPUともに、TPMは非搭載です・・・
「tpm.msc」でコマンドを叩くと確認できるので、一度自分のパソコンがTPM対応しているか確認してみると良いでしょう。
このTPMは、基本的には後付はできないことがほとんどかと思うので(一部可能なようです)、古いパソコンの場合には2025年のWindows 10のサポート終了で、パソコン使用も終わりとなりそうです。
この他にはUEFI必須など動作環境の条件はいくつかありますが、現状のままだと世界中のパソコンの半分ほどが条件を満たさずに、Windows 11をインストール・アップデートできない状況になるのではないでしょうか?
予想ですが、マイクロソフト側はこのWindows 11の動作環境を緩和してくるような気もしますが、さてさてどうなることやら・・・
2025年以降は、Windows 11がインストールできないパソコンは、CloudReadyをインストールしてChromeBookらしく使うという方法もありますが、できることといえばChrome使用ぐらいで、ちょっと厳しいですね。
Windows 11に見捨てられたPCをChromebook化して幸せに
個人利用ならまだしも、業務利用だとWindows対応のソフトのインストールも不可ですし、2025年を目処に買い替えが一般的な流れになりそうです。
さて、今後のWindows 11の動向には要注目です!
~こんな記事も書いています~
続々と情報が出てくると思うので、日々注目です。
TPMはBitlockerの暗号化機能で必要になります。
パナマ文書はもう5年前ですか・・・時が経つのは早いものです。
便利な読者登録もどうぞ
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから
動作環境のポイントはいくつかありますが、その中の1つにTPM2.0が必須という条件があります。
システム要件を緩和したWindows 11 Insider Preview - 阿久津良和のWindows Weekly Report
TPMはマザーボードやCPU内のセキュリティ機能ですが、古いパソコンにはこのTPMが搭載されていません。
ちなみに僕のメインパソコンでは、マザーボード&CPUともに、TPMは非搭載です・・・
「tpm.msc」でコマンドを叩くと確認できるので、一度自分のパソコンがTPM対応しているか確認してみると良いでしょう。
このTPMは、基本的には後付はできないことがほとんどかと思うので(一部可能なようです)、古いパソコンの場合には2025年のWindows 10のサポート終了で、パソコン使用も終わりとなりそうです。
この他にはUEFI必須など動作環境の条件はいくつかありますが、現状のままだと世界中のパソコンの半分ほどが条件を満たさずに、Windows 11をインストール・アップデートできない状況になるのではないでしょうか?
予想ですが、マイクロソフト側はこのWindows 11の動作環境を緩和してくるような気もしますが、さてさてどうなることやら・・・
2025年以降は、Windows 11がインストールできないパソコンは、CloudReadyをインストールしてChromeBookらしく使うという方法もありますが、できることといえばChrome使用ぐらいで、ちょっと厳しいですね。
Windows 11に見捨てられたPCをChromebook化して幸せに
個人利用ならまだしも、業務利用だとWindows対応のソフトのインストールも不可ですし、2025年を目処に買い替えが一般的な流れになりそうです。
さて、今後のWindows 11の動向には要注目です!
~こんな記事も書いています~
続々と情報が出てくると思うので、日々注目です。
2021/06/23
巷で噂になっている新しいWindows OS、その名も「Windows 11」になるとのこと。本物のリーク版「Windows 11」。他社OS意識したスタートメニューやMSサービス囲い込みウィジェットが判明日本時間の6/25に公式に発表されるようですが、すでに情報が流出(リーク)しているようで、その画像を見てみると、本当かど…
TPMはBitlockerの暗号化機能で必要になります。
2017/09/16
いつもお世話になっている掛川市の定期保守・ヘルプデスク先の会社にて、Bitlocker(暗号化)関連のエラーが発生しました。Bitlockerは今回の場合はSSD内のデータに対しての暗号化ですが、一般のパソコンではあまり馴染みがない機能かと思います。BitLocker の概要 - MSDN - Microsoft通常では暗号化していることを…
パナマ文書はもう5年前ですか・・・時が経つのは早いものです。
2016/04/06
パソコン内のデータを守る仕組みとして、最近はTPM(セキュリティチップ)やBitLockerといった言葉を聞くことが多くなっています。データの保管場所は、通常の場合はパソコン内のハードディスクに保管されていますが、パソコンを紛失したり盗難にあったときのためのデータ保護のために、上記のTPMやBitLockerを使用…
便利な読者登録もどうぞ
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから