2021年07月23日06:56
浜松市の事務所移転でIT環境(回線・プロバイダ等)をサポート中です≫
カテゴリー │★定期保守・ヘルプデスク│★浜松市
いつもお世話になっている浜松市のお客様(会社)の事務所移転があり、IT関連で現在対応中です。

現在の事務所から、いったん仮事務所に移転、改築してから現在の場所に戻ってくるといった段取りとなっています。
IT関連では主にインターネット周りを対応することになりますが、電話や電気等は建設会社が担当するので、その担当者と連絡を取りながら対応中です。
プロバイダはOCNを契約中で、OCNサポートに連絡したところ、OCN側での住所変更は特に不要とのこと。
ただ、契約書類がなくIDやパスワードが不明ですので、契約者の本人確認後に書類を郵送してもらうことになりました。
インターネット回線はNTTフレッツADSLを使用中で、こちらは住所変更が必要でしたので、いったん仮事務所への変更を行いました。
場所的には会社の敷地内ですが、住所も異なるので住所変更の手続は必要とのこと。ということは、元に戻ってきたら再度手続きをしないといけません。
光回線がまだ通っていないためADSL回線を使用中とのことでしたが、こちらで調べると光回線は通っている模様。
サービス提供エリア確認・お申し込み | フレッツ光公式
業務でのIT環境は、もはやクラウドファースト(すでに懐かしい言葉・・)で、インターネット回線が最重要となるので、できれば光回線にはしたいところです。事務所移転が落ち着いたら、相談してみようとは思います。
事務所移転の手続きが少し遅かったため、もしかしたら移転後すぐは使用できないかも?と言われましたが、そうなったら社員の方のスマホのテザリングで対応しようと検討しています。
~こんな記事も書いています~
事務所に書類の山ができて困っている・・・という話はよく聞きますが、スキャナを上手に使って整理しましょう。
大きな事務所内では、プリンタが複数台あることも珍しくありません。
複数台の同型番のプリンタへのドライバインストールについて|Brother MFC-J6973CDW
個人的にはあまり使い勝手がよくないと思っていますので、それならまだGmailやヤフーメールの方がお勧めできます。

便利な読者登録もどうぞ
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから

現在の事務所から、いったん仮事務所に移転、改築してから現在の場所に戻ってくるといった段取りとなっています。
IT関連では主にインターネット周りを対応することになりますが、電話や電気等は建設会社が担当するので、その担当者と連絡を取りながら対応中です。
プロバイダはOCNを契約中で、OCNサポートに連絡したところ、OCN側での住所変更は特に不要とのこと。
ただ、契約書類がなくIDやパスワードが不明ですので、契約者の本人確認後に書類を郵送してもらうことになりました。
インターネット回線はNTTフレッツADSLを使用中で、こちらは住所変更が必要でしたので、いったん仮事務所への変更を行いました。
場所的には会社の敷地内ですが、住所も異なるので住所変更の手続は必要とのこと。ということは、元に戻ってきたら再度手続きをしないといけません。
光回線がまだ通っていないためADSL回線を使用中とのことでしたが、こちらで調べると光回線は通っている模様。
サービス提供エリア確認・お申し込み | フレッツ光公式
ご希望のお申し込み方法をお選びいただけます. 提供エリア検索・ かんたんお申し込み. お客さま情報のご記入のみで受付完了です。 後日、担当者よりご連絡いたします。 提供エリアもこちらからご確認いただけます。
業務でのIT環境は、もはやクラウドファースト(すでに懐かしい言葉・・)で、インターネット回線が最重要となるので、できれば光回線にはしたいところです。事務所移転が落ち着いたら、相談してみようとは思います。
事務所移転の手続きが少し遅かったため、もしかしたら移転後すぐは使用できないかも?と言われましたが、そうなったら社員の方のスマホのテザリングで対応しようと検討しています。
~こんな記事も書いています~
事務所に書類の山ができて困っている・・・という話はよく聞きますが、スキャナを上手に使って整理しましょう。
2021/07/06
普段の業務でプリンタは必須の機器だと思いますが、プリンタでは印刷やスキャナを使うことが多いと思います。スキャナについては機能自体はほとんどのプリンタに標準装備されていますが、それほど使われていないというのが実感です。個人的には、少し前までプリンタは所持しておらず(オイオイ・・)、基本的には…
大きな事務所内では、プリンタが複数台あることも珍しくありません。
複数台の同型番のプリンタへのドライバインストールについて|Brother MFC-J6973CDW
個人的にはあまり使い勝手がよくないと思っていますので、それならまだGmailやヤフーメールの方がお勧めできます。
2021/05/07
先日、磐田市からWindows 10のアップグレードのご依頼のあったお客様より、パソコン初期設定の出張サポートのご依頼がありました。ありがとうございます!こちらでWindows 7からWindows 10へアップグレードして納品しましたが、そのときに「0xC1900101 - 0x20003」「0xC1900101 - 0x2000D」エラーが出て上書きアッ…

便利な読者登録もどうぞ
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから