パソコントラブル【246】インターネット(画像)が表示されない

カテゴリー │★PCトラブルQ&A

今日もGW真っ只中・・・ゆっくりしてる方も多いかと思います。が、僕はいつも通り仕事です。

今日も朝から磐田(かな?)のO様に、パソコン修理で持ち込んでもらいました。午後からは、袋井のM様宅へパソコン出張サポートへお伺いです。仕事が多いのはまったく苦にならないので、問題はありませんが( ・∇・)

パソコントラブル【246】インターネット(画像)が表示されないさて先日、いつもお世話になっている磐田のY様からお電話が。「インターネットを開くと、画像のところに”X”マークが付いていて表示されなかったり、表示されないページがあるんだけど・・・」とご相談がありました。

電話でのご相談なので、実際にパソコンの画面を見ていないのであくまで推測でのアドバイスとなりますが、こういう場合はインターネットを見るソフト(ブラウザ)が古い可能性があります。

NHKやフジテレビなどのテレビ放送を見るのに、AQUOS(アクオス)REGZA(レグザ)など色々な液晶テレビを使えるのと同じで、インターネットを見るのにも色々なソフトが実はあるんです。

その代表的なインターネットを見るソフトが Internet Explorer(インターネット エクスプローラー:IE)で、今でも多くの方がこのソフトを使っているのではないでしょうか?

このIEは現在の最新バージョンが「9」なのですが、今でも「6」や「7」という古いバージョンを使っている方も多いのです。バージョンの数字が大きいほど新しくなるのですが、Windows Update(アップデート)か手動でバージョンアップしないと、一般的には古いバージョンのまま・・・

恐らく、磐田のY様のパソコン(ブラウザ)も古いままだと予想できます。こういうときは、上記にも書いたようにWindows Updateか手動でバージョンアップする必要があります。

IEのバージョン「9」はまだ不安定かもしれないので、とりあえず「8」をインストールしておけば問題ないでしょう。こちらのサイトからダウンロード&インストールしてください。
最新ブラウザー Internet Explorer 8のダウンロード

ちなみに、自分の今使っているブラウザ(IE)のバージョンがどれなのか?確認する方法はこちらをどうぞ。
Internet Explorer のバージョン確認方法

古いバージョンを使っていたら、この際バージョンアップして快適にインターネットを楽しめるようにしましょうね( ・∇・)



パソコントラブル【246】インターネット(画像)が表示されないパソコントラブル【246】インターネット(画像)が表示されないパソコントラブル【246】インターネット(画像)が表示されないパソコントラブル【246】インターネット(画像)が表示されない
[磐田,浜松,袋井]パソコントラブル【246】インターネット(画像)が表示されない
パソコンサポートと出張修理
奮闘日記


パソコンのご質問もお気軽にどうぞ。

TEL (0538)33-0640
メールはこちらへ パソコントラブル【246】インターネット(画像)が表示されない

パソコン販売&出張サポート【モスト】 HP
格安 中古パソコン通販専門店【モスト】




  • 同じカテゴリー(★PCトラブルQ&A)の記事

     
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    パソコントラブル【246】インターネット(画像)が表示されない
      コメント(0)