2015年03月15日18:55
パソコンをもっと活用【79】bookscan(ブックスキャン)の感想≫
カテゴリー │★パソコンを活用
先週の東京への出張・イベント参加と、昨日&今日の体調不良で寝込んでいたこともあり、ブログ更新が少し空いてしまいました。
熱も下がって明日からの仕事には何とか支障がなさそうなので、とりあえずひと安心です。
ブログの更新が空いてしまったので、とりあえず更新はしておかないと(笑)
ということで、先日こちらのサービスを試してみました。
bookscan(ブックスキャン)

以前から気になっていて、昨年末に大掃除をしていて「本を片付けよう!」と思いたち申し込んでみました。
そして先日、ようやくPDFファイルとして納品されたので、備忘録も兼ねて感想をまとめてみようと思います。
価格もお値打ちなので、興味のある方は一度ぜひどうぞ( ・∇・)
熱も下がって明日からの仕事には何とか支障がなさそうなので、とりあえずひと安心です。
ブログの更新が空いてしまったので、とりあえず更新はしておかないと(笑)
ということで、先日こちらのサービスを試してみました。
bookscan(ブックスキャン)

私たちは世界初の低価格蔵書電子化書籍サービスとして、“蔵書を電子書籍化+廃棄処分する” お手伝いをしています。BOOKSCANなら、簡単に蔵書を電子化し、オンラインで管理することができます。
以前から気になっていて、昨年末に大掃除をしていて「本を片付けよう!」と思いたち申し込んでみました。
そして先日、ようやくPDFファイルとして納品されたので、備忘録も兼ねて感想をまとめてみようと思います。
・納品まで2~3ヶ月待ち(有料会員はすぐに納品可)
・検索精度は良い
・検索時の全角と半角は区別される、大文字と小文字は区別されない
・ページによって斜めになっているページもあり
・発送後は書籍は処分されるので、大事な書籍は向かない
・参考書や資料は良さそう
・データが重いのでダウンロードに時間がかかる(ADSL回線のせいもある)
・画像の中の文章は検索OKとダメな時がある
・色合いも良い
・本の発送後は電子書籍化の納品まで早い
・サイト構成は分かりやすくて良い、好感が持てる
・クラウド上に上げておくと便利だが、読み込みに時間がかかる
・タブレットに入れておくと便利
・自分の書き込みも再現されている
・モノクロ表示&カラー表示OK
・左右の切れは無し
・価格は安い
・ファイル容量は重い(PDFで100~200MB)
・仕事用の書籍(参考書や技術書、カタログ)も便利に使えそう
価格もお値打ちなので、興味のある方は一度ぜひどうぞ( ・∇・)