2015年03月17日15:02

先日、DELLから5台のデスクトップパソコンを購入した時のこと。
以前にもこちらの記事で購入時のことを書いていますが、その5台のうちの1台が初期不良・故障で起動しませんでした。
DELL製のパソコンについては、定期保守・ヘルプデスク契約をしている会社で大規模(数百台)に取り扱っているので慣れていますが、今回のような初期不良はDELLでは初めてかもしれません。
パソコンや関連機器を数多く触ってきているので、過去には他のメーカーで初期不良・故障も経験済みなので、メーカー問わず発生するのはもちろん分かっています。
問題はその後の対応・サポートですね。
今回のDELLの場合は、電源ボタンを押したあとに3秒ほど動作しますが起動せずに、また再起動がかかり同じ症状を延々と繰り返します。
念のため電源元(コンセント口)を変えてみたり、電源コードを正常に起動するものと交換してみましたが、症状は変わらず起動しない状況は続きます。
ハードディスクのランプは数秒間は点灯しますが、その後はすぐに消灯、そしてまた点灯といった感じ。
BIOSの起動する前ですので、診断モード(Diagnostics)もかけることができずお手上げです。
Windows 7のロゴももちろん出てきませんので、Windows 7も未起動、BIOSも未起動で手におえません(涙)
DELLサポートに電話で事情や経緯を説明すると、「電源周りの故障・不具合の可能性があります。すぐにお伺いして修理対応をいたします」とのこと。
テクニカルサポート | Dell 日本
今回のような、電源すら起動しない状況(初期不良)のパソコンを使い続けるのは少し不安&客先への信頼・信用もあるのでと伝えると、交換対応をしてくれるとのことでした。
その後の対応は非常にスムーズで、数日後には交換用のパソコン(即納モデルだったこともあり)が届き、手元にある初期不良のパソコンは返品となりました。
決済はクレジットカードで行ったので、来月の明細を見てみないと分かりませんが、金銭処理も対応できているはず。
初期不良や故障は仕方がない部分もありますので、今回のようなDELLの迅速な&丁寧な交換・返品サポートは嬉しく思います。
同業者として見習う点も多いな~と感じた今回の1件でした( ・∇・)
いきなり起動しない・・DELL初期不良でサポートへ交換・返品対応≫
カテゴリー │★定期保守・ヘルプデスク│★パソコンの小話

先日、DELLから5台のデスクトップパソコンを購入した時のこと。
以前にもこちらの記事で購入時のことを書いていますが、その5台のうちの1台が初期不良・故障で起動しませんでした。
DELL製のパソコンについては、定期保守・ヘルプデスク契約をしている会社で大規模(数百台)に取り扱っているので慣れていますが、今回のような初期不良はDELLでは初めてかもしれません。
パソコンや関連機器を数多く触ってきているので、過去には他のメーカーで初期不良・故障も経験済みなので、メーカー問わず発生するのはもちろん分かっています。
問題はその後の対応・サポートですね。
今回のDELLの場合は、電源ボタンを押したあとに3秒ほど動作しますが起動せずに、また再起動がかかり同じ症状を延々と繰り返します。
念のため電源元(コンセント口)を変えてみたり、電源コードを正常に起動するものと交換してみましたが、症状は変わらず起動しない状況は続きます。
ハードディスクのランプは数秒間は点灯しますが、その後はすぐに消灯、そしてまた点灯といった感じ。
BIOSの起動する前ですので、診断モード(Diagnostics)もかけることができずお手上げです。
Windows 7のロゴももちろん出てきませんので、Windows 7も未起動、BIOSも未起動で手におえません(涙)
DELLサポートに電話で事情や経緯を説明すると、「電源周りの故障・不具合の可能性があります。すぐにお伺いして修理対応をいたします」とのこと。
テクニカルサポート | Dell 日本
今回のような、電源すら起動しない状況(初期不良)のパソコンを使い続けるのは少し不安&客先への信頼・信用もあるのでと伝えると、交換対応をしてくれるとのことでした。
その後の対応は非常にスムーズで、数日後には交換用のパソコン(即納モデルだったこともあり)が届き、手元にある初期不良のパソコンは返品となりました。
決済はクレジットカードで行ったので、来月の明細を見てみないと分かりませんが、金銭処理も対応できているはず。
初期不良や故障は仕方がない部分もありますので、今回のようなDELLの迅速な&丁寧な交換・返品サポートは嬉しく思います。
同業者として見習う点も多いな~と感じた今回の1件でした( ・∇・)
この記事へのコメント
私も会社でDELLのパソコンをよく購入しますが初期不良は意外と多いです。他の仕事が忙しくて購入してから1週間以上経過してから開梱して初期不良が判明しても交換には応じてもらえません。強気で交渉するとケース(筐体)以外をすべて交換することが何回もありました。ケースにはサービスタグが貼られているので納品直後以外は交換できないようです。
ご参考までに。。。。。。
ご参考までに。。。。。。
Posted by TEN@おっさんプログラマー at 2015年03月18日 01:36
TENさん
コメント&貴重なご意見ありがとうございます。
今回は1週間以内(届いてすぐに動作チェック)でしたので、返品・交換が効いてラッキーだったのかもしれません。
PCに限らず関連機器も、保証内とはいえすぐに動作チェックをしよう!と心に決めました(笑)
コメント&貴重なご意見ありがとうございます。
今回は1週間以内(届いてすぐに動作チェック)でしたので、返品・交換が効いてラッキーだったのかもしれません。
PCに限らず関連機器も、保証内とはいえすぐに動作チェックをしよう!と心に決めました(笑)
Posted by なみくん
at 2015年03月20日 04:41
