パソコントラブル【703】添付ファイル付きの詐欺メール

カテゴリー │★PCトラブルQ&A

詐欺メールやフィッシング詐欺は相変わらず多いのですが、その中でも今回のように添付ファイルがメールに付属しているケースもあります。

詐欺メール

いつもお世話になっております。
弊社の見積様式をお送り致します。
ご確認ください。

Motoki Takagawa
takagawa@winten.co.jp
添付ファイル:20.doc

赤線は僕の名前やメールアドレスが記載されているので隠しているだけで、下側の「添付ファイル」という箇所に.docファイルが添付されています。.docファイルはワード用のファイルですね。

ダウンロードして開いてみないと中身は分かりませんが、おそらく何か仕掛け(マクロ)を施しているはず。一昔前からある古典的な方法で、今もまだあります。

添付ファイルには、ワードやエクセルのファイルやZIP圧縮ファイルなどもあり、何のファイルが添付されているにせよ、決してダウンロードや開いてはいけません。

セキュリティソフトを有料で購入していれば、おそらくですが事前に警告をしてくれそうですが、無料のセキュリティソフトではもしかしたらすり抜けてくる可能性もあります。

攻撃者としては、ITに疎い方を狙っており、1,000人に1人でも引っかかれば儲けもの、といった感じで、おそらく無作為にばらまいているのだと思います。

メールソフト側で迷惑メールに振り分けられていればいいのですが、通常の受信箱に入ってくるとITに疎い方は引っかかる方も多いのではないでしょうか。

スマホの場合には不可ですが、パソコンで閲覧する際にはメールヘッダーを確認して、きっちりと見分けるようにしましょう。

今回はメールアドレスに「takagawa@winten.co.jp」とありますが、実際のリンク先は「furikomi@material.co.jp」の偽装をしています。「furikomi」というそのまんまのアカウントもすごいですが(笑)

この手のメールは、なくならないどころか増える一方ですのでので、メールソフトを最新版にする、メールヘッダーを確認、セキュリティソフトは有料版を購入、OSアップデートは当然行う、といった基本的な対処が必要です。

Windows 7やWindows Liveメールを使っていたり、iOSのサポート切れや古いAndroidなども要注意です。

パソコンやスマホでもセキュリティに関するニュースが飛び交う日々ですので、セキュリティに関しては最重要項目として軽視せずに注意しましょう。ウイルス感染やフィッシング詐欺に引っかかった後では、もう後の祭りですからね。


~こんな記事も書いています~

Yahooのリンク先にも対処法が記載されています。

2019/07/17
パソコントラブル【656】フィッシング詐欺や偽サイトの調べ方
普段メールを使っていると、怪しいメールもたくさん受信しています。僕が使っているメールはたくさんありますが、GmailやYahoo!メール、会社用のメール(Outlook)など。メールの受信数は迷惑メールも含めると1日に200~300ぐらいでしょうか?その半分近くは迷惑メールというのも何だかな~という感じですが。こち…


LINEは、第3者がログインを試みたとメッセージが来て、パスワードを変更したことが何度もあります。

2018/03/28
パソコントラブル【589】LINE絡みの詐欺メール・迷惑メールには要注意
先日、いつもお世話になっている浜松市のお客様(会社)から電話があり、「パソコンのメールソフトに不審なメールが来るようになった」とのこと。詳しくお話を聞いてみると、内容はLINE絡みのメールのようで、送り主のメールアドレスが毎回違っているが内容はほ同じのようで、どうしたらいいか?というご相談でした。…


セキュアなブラウザのChromeを使っていても、このような画面が出てきたこともありました。

2017/01/15
Googleについて【57】Chromeのユーザー調査は詐欺サイト
少し前の話ですが、Google製のブラウザであるChromeを使用しているときに、下記のような画面が突然登場しました。。2017年年次訪問者調査(Hamamatsu)Chrome:ユーザー調査おめでとうございます!あなたは、2017年年次訪問者調査の参加者に特別に選ばれました!是非、Chromeについてのご意見をお聞かせ…



MOST-Banner

便利な読者登録もどうぞ

メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから



  • 同じカテゴリー(★PCトラブルQ&A)の記事

     
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    パソコントラブル【703】添付ファイル付きの詐欺メール
      コメント(0)