2025年03月04日08:54
SharePointのスマホアプリは使いにくいかも?OneDriveアプリで代用できます≫
カテゴリー │★Microsoft 365│★テレワーク
クラウド(Microsoft 365)の保守契約が磐田市や浜松市などのお客様へあるのですが、その際にSharePointにてファイルサーバを構築していきます。
SharePoint - イントラネットとコラボレーション ツール
OneDriveが個人用ストレージ、SharePointが会社用ストレージといった使い分けで、SharePointの場合は1TB(1,000GB)超ということもあり、この容量で足りることが多いでしょう。

SharePoint - イントラネットとコラボレーション ツール
SharePoint は、コラボレーションとファイル共有を容易にし、組織全体でシームレスに共同作業できます。チームワークと社内コミュニケーションを強化するイントラネット ソリューションについて説明しています。
OneDriveが個人用ストレージ、SharePointが会社用ストレージといった使い分けで、SharePointの場合は1TB(1,000GB)超ということもあり、この容量で足りることが多いでしょう。

そんなSharePointですが、使い勝手は正直イマイチで、その中でもスマホアプリは使いにくい点が目立ちます。
上記がSharePointのスマホアプリなのですが、会社用ストレージとして構築した共有フォルダもなぜかスムーズにアクセスできません。
検索でもヒット率が低く、これは以前からの症状なのですが「なんでだろう?」といつも不思議に思います・・・
SharePoint上の共有フォルダなら、OneDriveアプリからアクセスした方がよっぽどスムーズですので、お客様にはOneDriveアプリでの使用を勧めています。
OneDriveには個人用のデータを収納して、会社のみんなが使用する共有のデータはSharePointへ収納、といった使い方になるでしょう。
SharePointは1TB超ありますが、これでは不足する際には拡張もできるので心配はいりません(限度はありますが)。
大きな会社のような数十TBのデータになると明らかに対応できませんので、別にファイルサーバを構築する必要が出てきますが、零細~中小企業でしたらSharePointで十分に事足りるでしょう。
外出先からでも、またスマホやパソコンからでもアクセスできますので、テレワーク環境構築には必須のクラウド環境、最近はMicrosoft 365一択となっていますが、安価で非常に強力なシステムですのでお勧めできます。
~こんな記事も書いています~
小規模の会社だと、Windows Serverの登場機会はあまりありませんね。
3年前の記事なので今でも使えるか不明ですが、内容的にはほぼ同じはずです。
Office 365のTeamsアプリ内に、SharePointサイトを追加表示させたい
Microsoft 365でもアカウント管理はしっかりと行っておきましょう。
Microsoftアカウントで「お客様のアカウント保護にご協力ください」で使用不可

便利な読者登録もどうぞ
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから
上記がSharePointのスマホアプリなのですが、会社用ストレージとして構築した共有フォルダもなぜかスムーズにアクセスできません。
検索でもヒット率が低く、これは以前からの症状なのですが「なんでだろう?」といつも不思議に思います・・・
SharePoint上の共有フォルダなら、OneDriveアプリからアクセスした方がよっぽどスムーズですので、お客様にはOneDriveアプリでの使用を勧めています。
OneDriveには個人用のデータを収納して、会社のみんなが使用する共有のデータはSharePointへ収納、といった使い方になるでしょう。
SharePointは1TB超ありますが、これでは不足する際には拡張もできるので心配はいりません(限度はありますが)。
大きな会社のような数十TBのデータになると明らかに対応できませんので、別にファイルサーバを構築する必要が出てきますが、零細~中小企業でしたらSharePointで十分に事足りるでしょう。
外出先からでも、またスマホやパソコンからでもアクセスできますので、テレワーク環境構築には必須のクラウド環境、最近はMicrosoft 365一択となっていますが、安価で非常に強力なシステムですのでお勧めできます。
~こんな記事も書いています~
小規模の会社だと、Windows Serverの登場機会はあまりありませんね。
2021/06/18
クラウド(Microsoft 365やGoogle Workspace)をメインで運用することが多いので、オンプレミスのWindows Serverを構築・運用することはあまり無いのですが、先日ちょっと機会があったためテスト運用してみました。Windows Server 2019 | マイクロソフト - MicrosoftWindows Serverも現在の最新版は2019となって…
3年前の記事なので今でも使えるか不明ですが、内容的にはほぼ同じはずです。
Office 365のTeamsアプリ内に、SharePointサイトを追加表示させたい
Microsoft 365でもアカウント管理はしっかりと行っておきましょう。
Microsoftアカウントで「お客様のアカウント保護にご協力ください」で使用不可

便利な読者登録もどうぞ
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから