今おすすめパソコンはこれ!【12/6】 HPミニノートPC

カテゴリー │★その他

最近なにかと話題のミニノートパソコン。
僕も愛用してるHP(ヒューレット・パッカード)社にも、
いいものを発見しました。

【新製品】HP 2133 Mini-Note PCが、現在キャンペーンをやっているようです。

今おすすめパソコンはこれ!【12/6】 HPミニノートPC













外観はこんな感じです。

今おすすめパソコンはこれ!【12/6】 HPミニノートPC









今おすすめパソコンはこれ!【12/6】 HPミニノートPC












今おすすめパソコンはこれ!【12/6】 HPミニノートPC











今おすすめパソコンはこれ!【12/6】 HPミニノートPC












うんうん、なかなかスタイリッシュですね。

◆+++++++++++◆+++++++++++◆

それでは、このパソコンの詳しいところをひとつずつ
見ていきましょう。

1.OSWindows Vista Home Basic
         with Service Pack 1 (SP1) 正規版


ウィンドウズビスタですね。ホントはXPがいいんですが。
うーん、仕方ないか、、、オッケーです。


2.CPUVIA C7®-M ULV プロセッサ
    (1.2 GHz, 128 KB L2 cache, 800 MHz FSB)


ごちゃごちゃ書いてるけど、性能は十分。
あんまり気にしなくても大丈夫です。


3.メモリ1GB (1GB×1)

最低ラインはクリアしてます。
もし足りない方は、増設しちゃってください。


4.サイズ:8.9インチワイドTFTカラー
          WXGA液晶ディスプレイ


8.9インチのサイズは、僕がお店で実際に触った感じでは、キーボードのボタンがちょっと小さいかな?
でも、ぎりぎり使えるかもっていうレベルです。

僕が実際に触ってきた感想はこちら。
【ミニ・ノートパソコン触ってきました】


5.ハードディスク120GB HDD

文句なし!


6.無線LANBroadcom製 802.11b/g
           内蔵無線LAN


いいですね~、これは助かります。


7.光学ドライブ標準では付いてない

ミニノートパソコンの場合は、だいたい付いてません。
ボディ自体が小さいので、仕方ないんですけど。

必要な方は、後から買って付け足しましょう。
光学ドライブも、今はとっても安いです。


8.オフィスソフト標準では付いてない

ウィンドウズのオフィスソフトを付けると値段が上がってしまうので、ここはオープンオフィスをインストールしましょう。
オープンオフィスとは、無料のオフィスソフトです。

◆+++++++++++◆+++++++++++◆

そして、気になるお値段は・・・・・

 ¥44,730 (税込)!

素晴らしい!ちょっと前には考えられないお値段です。
以前は¥59,850 (税込)で販売してたようですけど、大幅値下げした模様。
送料とかもろもろ合わせても5万円前後じゃないでしょうか。

僕がメインで使ってるノートパソコンよりも高性能だし・・・・・
僕もホント、1台欲しいです。

★-----------★-----------★

◆感想として◆

このミニノートパソコンは、はっきり言って初心者や1台目のパソコンとして購入するには向いていないと思います。

というのもサイズが小さいため、できることに限りがあります。
CDやDVDは基本的に作れないし、キーボードが小さいので、このパソコンでたくさんの文書を作ったり、インターネットを長時間するのも疲れるでしょう。

オススメするのは、こんな方たちかな?

 ◆パソコンを2台目、3台目として購入する方
 ◆外出先でパソコン(インターネットやメール)を使う方


ぜひ、参考にしてください。


今おすすめパソコンはこれ!【12/6】 HPミニノートPC今おすすめパソコンはこれ!【12/6】 HPミニノートPCにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ

パソコンのことなら・・・出張&家庭教師 MOST(モスト)



  • 同じカテゴリー(★その他)の記事

     
    この記事へのコメント
    私はエイサーです。OSはXPでした。
    他のスペックはだいたい同じですね!
    イーモバイルの抱き合わせ販売に捕まりました。
    タイプミスが多くなるのがネックですが、基本スペックはいまのPCより上のため、どちらをアクティブにするか心が揺れ動いております。
    Posted by B級隊長B級隊長 at 2008年12月09日 08:30
    ◆B級隊長さん◆
    ---------------
    こんにちは。
    いつもコメントありがとうございます。

    エイサーも最近よく聞きますよね。
    使い心地はどうですか?

    >イーモバイルの抱き合わせ販売に捕まりました。

    イーモバイルも使いようによっては、かなりオトクなプランですよね。
    僕もちょっと検討中なんですよ。
    なかなか便利そうですね。
    Posted by PC先生とホテルマン→なみくんPC先生とホテルマン→なみくん at 2008年12月09日 17:51
    いまもエイサーから入力してますが、キーボードのタッチ感は気持ちいい感じです。
    実使用が充実した感じですかね!私も上記のような紹介アップしてみようと予定しています。

    イーモバイルの実験は、私のブログでアップしてます。
    これからもテスト結果レポ予定です。
    Posted by B級隊長B級隊長 at 2008年12月11日 01:30
    ◆B級隊長さん◆
    ---------------
    こんにちは。

    エイサーの使い心地はいいんですか。
    僕もちょっと気になるメーカーではあるので、今度またチェックしてみます。

    B級隊長さんのブログを見ようと思うんですけど、いつもリンクが張られてなくて見れないんです。。。
    良かったら今度また、URLを書いてくれると助かります。

    楽しみにしてますね!
    Posted by PC先生とホテルマン→なみくんPC先生とホテルマン→なみくん at 2008年12月11日 18:13
    エイサー使いごこちはいい方かと思います。
    ファンの騒音が少し気になります。
    あと部品類に中国のローカルメーカー品が混在していたら不安を感じますが、いまのところ快適です。
    画面はワイドですが、縦に狭いので物足りなさを感じます。

    すいません。以下にURL指示しておきます。
    http://hryo.hamazo.tv/
    以前「足あと」あったので問題ないと思ってました。
    今後ともよろしくお願いします。
    Posted by B級隊長B級隊長 at 2008年12月13日 00:53
    ◆B級隊長さん◆
    ---------------
    こんばんは。

    URLありがとうございます!
    早速お気に入りに登録させてもらいました。
    今度また遊びに行くので、よろしくお願いします。
    Posted by パソコン先生とホテルマン→なみくんパソコン先生とホテルマン→なみくん at 2008年12月15日 00:06
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    今おすすめパソコンはこれ!【12/6】 HPミニノートPC
      コメント(6)