パソコントラブル【171】iPhone3GSとGoogleカレンダーの同期方法

カテゴリー │★PCトラブルQ&A★iPhone・スマホ

ちょっと前の話になりますが、いつもお世話になっている浜松の稲垣生花店さんからの質問。

「iPhone3GSとGoogleカレンダーを同期させたい!」

僕のiPhone(アイフォン)は「4」なので、「3GS」とは設定方法が違うかもしれないけど、大体の流れは同じなんじゃないかな?

インターネットで調べると、iPhone3GSとGoogleカレンダーの同期方法が色々と出てくるけど、意外に分かりにくかったりします。その中で分かりやすい!と思ったサイトをご紹介しておきます。
iPhone標準のカレンダーとgoogleカレンダーを同期させる一番便利で簡単な方法

パソコントラブル【171】iPhone3GSとGoogleカレンダーの同期方法


僕もiPhone4とGoogleカレンダーは同期させて使ってますが、これがなかなか便利なんです。

いつも持ち歩いているiPhoneからスケジュールの予定が入り次第、どんどんと書き込んでいきます。すると、同期されてるGoogleカレンダーもリアルタイムでスケジュールが更新されて、常に最新のスケジュールが掲載されることになります。

ブログやホームページにもGoogleカレンダーを貼り付けてあるので、訪問してくれた方にとっても最新の情報がひと目で分かるという利点もありますね。

こうして文章で読むよりも、スマートフォン(iPhoneやアンドロイドケータイ)を実際に持ってみてGoogleカレンダーを使ってみると、いちばん実感が沸くとは思うんだけど。(僕がそうだった)

ぜひ活用してみてください( ・∇・)



パソコントラブル【171】iPhone3GSとGoogleカレンダーの同期方法パソコントラブル【171】iPhone3GSとGoogleカレンダーの同期方法

[磐田,浜松,袋井]
パソコンサポートと出張修理 奮闘日記


パソコンのことでお困りでしたら、
お気軽にご連絡ください!

TEL (0538)33-0640
メールはこちらへ パソコントラブル【171】iPhone3GSとGoogleカレンダーの同期方法

パソコン販売&出張サポート【モスト】 HP
格安 中古パソコン通販専門店【モスト】
送料無料 | 中古パソコン販売店 【モスト】




  • 同じカテゴリー(★PCトラブルQ&A)の記事

     
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    パソコントラブル【171】iPhone3GSとGoogleカレンダーの同期方法
      コメント(0)