パソコントラブル【359】東芝ウルトラブックのSSD故障・交換

カテゴリー │★PCトラブルQ&A

先日、浜松市(静岡県)のI様からパソコン修理のご依頼がありました。ありがとうございます!

パソコン修理の内容は、Windows 7が起動しないとのことで、I様に症状を聞く限りではSSD(Solid State Drive)の故障・不具合の可能性が高そうです。

ソリッドステートドライブ(英: solid state drive、SSD)とは記憶装置として半導体素子メモリを用いた、ストレージ(特に、ディスクドライブ)として扱うことのできるデバイスである。シリコンドライブ、半導体ドライブ、メモリドライブ、擬似ディスクドライブなどとも呼ばれる。

今回は手持ちの予備SSDがないのと、裏カバーを止めている小ネジの1つが特殊な小ネジのため工具がないので、外注依頼することにしました。ちなみに、機種は東芝のウルトラブックです。

今回のトラブルの原因は、予想通りSSDの故障・不具合で、SSDを新調して交換することで、問題なく起動するようになりました。



SSDはハードディスクよりも故障する確率は低いとは思いますが、俗にいう当たり外れで故障がゼロという訳ではありません。

SSDも機械部品なので、今回のように故障することももちろんあります。

なので、こういったトラブルのためにも、普段からのデータバックアップ・管理はハードディスクでもSSDでも万全にしておく必要があります。

I様と納品時にお話をした時に、以前にもハードディスク故障が発生した時があり、その時のメーカー修理が非常に高額だったため、今回はSSDにしたとのこと。

個人的にも何の前触れも無く、朝にパソコンの電源を入れたらWindowsが起動しない・・・ということを経験済みです。

なので、こればかりは防ぎようがないといえばそれまでですが、せめてデータだけはバックアップをしておくようにしましょう。

ということで浜松市のI様、今回のパソコン修理のご依頼ありがとうございました。また何か気になる点などあれば、ご連絡頂ければと思います( ・∇・)







  • 同じカテゴリー(★PCトラブルQ&A)の記事

     
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    パソコントラブル【359】東芝ウルトラブックのSSD故障・交換
      コメント(0)