LINE電話で非通知と表示・・・楽天でんわをメインに変更

カテゴリー │★iPhone・スマホ

格安スマホ(ASUS ZenFone5)に変更してから半年ぐらい経つのでしょうか?(詳しい記事はこちら

格安スマホの弱点?の1つでもある通話料なのですが、通常は30秒/20円と少し割高に設定されています。

そんな通話料を少しでも節約しようとあれこれ試しているのですが、その中の1つにLINE電話があります。
LINE電話とは | LINE(ライン)

LINE電話はスマホの通話料が、最大95%OFFになるサービスです。月額基本料0円、初期費用0円、接続費用0円。携帯同様クリアな音声でご利用いただけます。

そのLINE電話ですが、以前は特に問題もなく使用できていたのですが、最近になってお客さんから「電話が非通知表示になってるよ」とよく聞くようになりました。

嫁さんも同じ格安スマホ(機種も同じASUS ZenFone5)を使っているので、試しにLINE電話でかけてみると・・・

以前は名前表示が出ていたのに、今は何故か非通知表示になっています。何か仕様が変わったのでしょうか?

インターネット上で調べてみても、これといった解決策がないので、非通知表示では仕事になりませんので、もう1つの楽天でんわをメインで使用することにしています。

通話料がLINE電話の方が安いから、個人的にはLINE電話を使っていきたいんですが・・・

僕が使ってる格安SIMのIIJからみおふぉんダイアルというサービスも始まったようなので、これも選択肢の1つになってくると思います。

今はまだアプリの完成度が低いという評判なので、しばらくは楽天でんわがメイン電話になりますね( ・∇・)





  • 同じカテゴリー(★iPhone・スマホ)の記事

     
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    LINE電話で非通知と表示・・・楽天でんわをメインに変更
      コメント(0)