2016年08月18日07:39

先日、磐田市のお客様(個人)からパソコン修理のご依頼がありました。今回がリピート依頼ということでありがとうございます!
以前にもパソコン修理&中古パソコン購入のご依頼をいただいたことがあり、その時はパソコン修理は行わず中古パソコン購入の手配になったのですが、その中古パソコンが3年ほどで故障したので、今回リピート依頼をいただきました。
中古パソコンもノート型だと3年持てば十分かな?と個人的には思います。
新品のパソコンでもよく言われるのが「寿命はノート3年&デスクトップ5年」ですが、これは1年で故障する人もいるし10年使えている人もいるので、その平均値で表されます。
個人的にも、パソコンは3年を経過するとWindowsや機器(ハード)の不具合や故障がだんだんと出てくることを実感しているので、「寿命はノート3年&デスクトップ5年」もあながち間違ってはおらず、参考値として覚えておくのも良いと思います。
さて、今回のパソコン修理は液晶モニターに何も表示されないということでご連絡をいただきました。
パソコンの型番はこちら。
FMV-A8255 製品詳細 -FMWORLD(法人):富士通
実際にお預かりして症状を見てみると、最初は問題なく表示されていますが、そのうち液晶モニターにうっすらと表示されるようになり作業ができない状態になります。
液晶モニターやバックライトの故障をお伝えすると、この中古パソコンも3年ほど使ったので新しく中古パソコンを購入するとのこと。寿命的にもその判断は良いと思います。
今回の中古パソコンはこちらを選定しました。
LIFEBOOK A550/A 仕様 -FMWORLD(法人):富士通

パソコンの状態も悪くありません。

性能的には、Windows 7 Professional 32bit、Core i3 350M 2.26GHz、4GBRAM、160GB、15.6型ディスプレイ、DVD-ROMといった内容で、通常使用には十分な性能です。

Windows 7の公式サポートは2020年まで残っており、Windows 10のアップグレードも相談されましたが、まだ4年ほど公式サポートが残っており、サポートが切れたからといってすぐに使用できないわけではないので、Windows 7のまま使用することをオススメしておきました。
Windows 7 メインストリーム サポート終了のお知らせ - Microsoft
こちらの記事を参考にして、KB3125574ロールアップをインストールしていきます。
パソコントラブル【478】Windows 7向けのKB3125574ロールアップ
Windows 7のSP1を適用した状態からWindows Updateを行うと、更新プログラムが200個以上ありかなりの時間が必要なので、このKB3125574ロールアップをインストールするとかなり時間と手間を短縮することが可能です。Windows Updateの失敗も減りますしね。

順調に更新プログラムがインストールされていきます。

KB3125574ロールアップ適用後は、残り40個の更新プログラムが残っています。この40個は手動でインストールしましょう。

リカバリディスクとドライバディスクが作成できるツールが入っていたので、DVDにて作成しておきます。Windows 7ではまだ回復ドライブ(USBメモリ使用)がないので、DVDでのディスク作成となります。

中古パソコンですが、今回も3年を目標に大切に使って頂ければと思います。Windows 7の公式サポート期限まで使用できれば御の字ではないでしょうか?
ということで、今回は磐田市からの中古パソコン購入&初期セットアップのリピート依頼でした。今後ともどうぞよろしくお願いします( ・∇・)
中古パソコンLIFEBOOK A550/A(富士通)を磐田よりリピート依頼≫
カテゴリー │★パソコン購入

先日、磐田市のお客様(個人)からパソコン修理のご依頼がありました。今回がリピート依頼ということでありがとうございます!
以前にもパソコン修理&中古パソコン購入のご依頼をいただいたことがあり、その時はパソコン修理は行わず中古パソコン購入の手配になったのですが、その中古パソコンが3年ほどで故障したので、今回リピート依頼をいただきました。
中古パソコンもノート型だと3年持てば十分かな?と個人的には思います。
新品のパソコンでもよく言われるのが「寿命はノート3年&デスクトップ5年」ですが、これは1年で故障する人もいるし10年使えている人もいるので、その平均値で表されます。
個人的にも、パソコンは3年を経過するとWindowsや機器(ハード)の不具合や故障がだんだんと出てくることを実感しているので、「寿命はノート3年&デスクトップ5年」もあながち間違ってはおらず、参考値として覚えておくのも良いと思います。
さて、今回のパソコン修理は液晶モニターに何も表示されないということでご連絡をいただきました。
パソコンの型番はこちら。
FMV-A8255 製品詳細 -FMWORLD(法人):富士通
実際にお預かりして症状を見てみると、最初は問題なく表示されていますが、そのうち液晶モニターにうっすらと表示されるようになり作業ができない状態になります。
液晶モニターやバックライトの故障をお伝えすると、この中古パソコンも3年ほど使ったので新しく中古パソコンを購入するとのこと。寿命的にもその判断は良いと思います。
今回の中古パソコンはこちらを選定しました。
LIFEBOOK A550/A 仕様 -FMWORLD(法人):富士通

パソコンの状態も悪くありません。

性能的には、Windows 7 Professional 32bit、Core i3 350M 2.26GHz、4GBRAM、160GB、15.6型ディスプレイ、DVD-ROMといった内容で、通常使用には十分な性能です。

Windows 7の公式サポートは2020年まで残っており、Windows 10のアップグレードも相談されましたが、まだ4年ほど公式サポートが残っており、サポートが切れたからといってすぐに使用できないわけではないので、Windows 7のまま使用することをオススメしておきました。
Windows 7 メインストリーム サポート終了のお知らせ - Microsoft
こちらの記事を参考にして、KB3125574ロールアップをインストールしていきます。
パソコントラブル【478】Windows 7向けのKB3125574ロールアップ
Windows 7のSP1を適用した状態からWindows Updateを行うと、更新プログラムが200個以上ありかなりの時間が必要なので、このKB3125574ロールアップをインストールするとかなり時間と手間を短縮することが可能です。Windows Updateの失敗も減りますしね。

順調に更新プログラムがインストールされていきます。

KB3125574ロールアップ適用後は、残り40個の更新プログラムが残っています。この40個は手動でインストールしましょう。

リカバリディスクとドライバディスクが作成できるツールが入っていたので、DVDにて作成しておきます。Windows 7ではまだ回復ドライブ(USBメモリ使用)がないので、DVDでのディスク作成となります。

中古パソコンですが、今回も3年を目標に大切に使って頂ければと思います。Windows 7の公式サポート期限まで使用できれば御の字ではないでしょうか?
ということで、今回は磐田市からの中古パソコン購入&初期セットアップのリピート依頼でした。今後ともどうぞよろしくお願いします( ・∇・)