磐田からDell Vostro 3800(Windows 7)のパソコン購入依頼がありました

カテゴリー │★パソコン購入

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


  • 先日こちらの記事にも書いた、磐田市からのリピート依頼でのパソコン購入のデスクトップ側の記事です。

    上記の記事ではノート型2台でしたが、今回はデスクトップ型1台の内容です。パソコンの型番はこちら。
    Vostro 3800 - コンパクトで信頼性の高いスリムタワーデスクトップ | Dell 日本

    Core i3、Windows 7 Professional 64bit (Windows 10 Pro ライセンス含む)、マカフィー1年無料、4GBRAM、500GB、モニター無し、DVDマルチ、ワイヤレス無し、Microsoftオフィス無し、キーボード&マウス付きといったスペックです。

    ノート型2台はCPUにCeleron搭載でしたが、今回のデスクトップ型Vostro 3800は少し性能を上げてCore i3を選択、お客様のご希望でWindows 7 Professional 64bitに変更しました。Windows 7も現在もまだ入手可能で、Windows XPと同じように根強い人気を誇っていくような気がします。



    MOST側での事前セットアップに関しては、いつもと同じです。Windows 7の初期設定を済ませてからリカバリディスクを作成していきます。



    Windows 7のリカバリディスクは通常DVDで作成していくことが多いですが、今回はUSBメモリの指定がありましたので、DVDではなくUSBメモリを使用してリカバリ用データを作成していきます。



    この記事は少し前の内容なので、Windows Updateできないトラブルに苦戦しましたが、時間をかけてWindows Updateを行い、すべての更新プログラムもインストールしました。



    現在は下記の記事にもあるように、かなりスムーズにWindows 7でもWindows Updateが可能になっており、みなさん非常に助かっているのではないでしょうか?
    パソコントラブル【513】KB3212646でWindows Updateができない問題を解決

    事前セットアップも終わり、この後は現地にて設定作業を進めていきました。

    IPアドレス固定&インターネット接続、サーバアクセス設定、プリンタ設定(CANON C5235F)、復元ポイント作成、データ移行、その他の別パソコンの設定作業など行い、無事に納品となりました。

    ということで、今回は磐田市からのパソコン購入のリピート依頼で、ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いします( ・∇・)





  • 同じカテゴリー(★パソコン購入)の記事

     
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    磐田からDell Vostro 3800(Windows 7)のパソコン購入依頼がありました
      コメント(0)