2017年05月31日07:19
LINEの乗っ取り被害が出た!慌てずにサポートへすぐ連絡をしましょう≫
カテゴリー │★iPhone・スマホ
以前にパソコン修理のご依頼をいただいた磐田市のお客様から、電話にて再度ご連絡がありました。
今回はパソコン修理のご依頼ではなく、LINEに関するサポートとなり、お話を聞くとLINEが他社に乗っ取られたとのこと・・・ニュースではよく聞く話ですが、実際に周りに乗っ取り被害が出たのは初めてです。
最初にLINEのトークにて下記のような内容が送られてきて(下記はメールアドレス宛に来たもの)、お客様がその内容を信じてしまいURL(フィッシングサイト)へアクセス、IDやパスワードを入力した後に乗っ取られ、お客様側で一切の操作ができなくなったようです。IDやパスワードが抜き取られて、すぐにパスワードが変更されたのでしょう・・・
ちなみに、フィッシングサイト(フィッシング詐欺)というのは、IDやパスワード、クレジットカード情報、メールアドレスなどの個人情報を盗み出すサイト(詐欺行為)のことで、パソコンに不慣れな方には特に見極めが難しいかもしれません。
インターネットで同様の乗っ取り被害は多数出ており、こちらがまさに当てはまる内容となります。
アカウントを乗っ取るためのメールやトークに注意してください
LINE情報が乗っ取られてしまった場合は、ログイン・ログアウトもパスワード変更もこちらではどうすることもできないので、LINEサポートにすぐに連絡するようにしましょう。今回の場合は、連絡した翌日にサポートから返信があり対応してくれました。
お客様サポート - LINEモバイル

今回は大きな被害はなかったようで、LINEの友達宛に不審なトークが配信されたとのことですが、ひとまずひと安心ではないでしょうか。乗っ取られたアカウントも利用停止となっています。
参考となるサイトはこちらも該当しますね。
LINEを騙る迷惑メールに注意「URL 安全認証」
僕も他人事ではなく「明日は我が身」で気をつけたいと思います。みなさんもお気をつけください!
便利な読者登録もどうぞ
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから
今回はパソコン修理のご依頼ではなく、LINEに関するサポートとなり、お話を聞くとLINEが他社に乗っ取られたとのこと・・・ニュースではよく聞く話ですが、実際に周りに乗っ取り被害が出たのは初めてです。
最初にLINEのトークにて下記のような内容が送られてきて(下記はメールアドレス宛に来たもの)、お客様がその内容を信じてしまいURL(フィッシングサイト)へアクセス、IDやパスワードを入力した後に乗っ取られ、お客様側で一切の操作ができなくなったようです。IDやパスワードが抜き取られて、すぐにパスワードが変更されたのでしょう・・・
ちなみに、フィッシングサイト(フィッシング詐欺)というのは、IDやパスワード、クレジットカード情報、メールアドレスなどの個人情報を盗み出すサイト(詐欺行為)のことで、パソコンに不慣れな方には特に見極めが難しいかもしれません。
差出人: "LINE"
件名: LINE---安全認証
お客様のLINEアカウントに異常ログインされたことがありました。お客様のアカウントの安全のために、ウェブページで検証してお願いします。
こちらのURLをクリックしてください。安全認証
www.line.me
※URLの安全認証有効期限は毎日9時から20時までです。
LINE
LINE Corporation
インターネットで同様の乗っ取り被害は多数出ており、こちらがまさに当てはまる内容となります。
アカウントを乗っ取るためのメールやトークに注意してください
LINEからの公式のお知らせに見せかけて、LINEアカウントを乗っ取るメールやトークの存在が報告されています。
それらのメールやトークにはIDやパスワード、電話番号を盗み取ろうとするリンクがあるので、不審な内容のリンクは絶対に触れないでください。
このようなメールやトークが届いても無視してください。
LINE情報が乗っ取られてしまった場合は、ログイン・ログアウトもパスワード変更もこちらではどうすることもできないので、LINEサポートにすぐに連絡するようにしましょう。今回の場合は、連絡した翌日にサポートから返信があり対応してくれました。
お客様サポート - LINEモバイル

今回は大きな被害はなかったようで、LINEの友達宛に不審なトークが配信されたとのことですが、ひとまずひと安心ではないでしょうか。乗っ取られたアカウントも利用停止となっています。
参考となるサイトはこちらも該当しますね。
LINEを騙る迷惑メールに注意「URL 安全認証」
僕も他人事ではなく「明日は我が身」で気をつけたいと思います。みなさんもお気をつけください!
便利な読者登録もどうぞ
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから