磐田市のお客様よりDELL Vostroパソコン購入のご依頼です

カテゴリー │★パソコン購入★磐田市

昨日は快晴&暖かい&桜も満開ということで、浜松城公園へお花見に行ってきました。家族4人で、お肉&ラーメン(カセットコンロ使用)、おにぎり&レジャーシートを持ってピクニックです。

桜が満開で日曜日ということもあり、浜松城公園の駐車場は当然朝から満車、入り口のかなり先の道路から渋滞状態・・・公園内も人手が多く、大変にぎわっていました。1年でいちばん人手が多いのかな?とも思います。気持ちのいい&美味しいお花見でした。

さて話は変わって、先日磐田市のお客様よりパソコン購入のご依頼がありました。ありがとうございます!

会社で使っているパソコンが複数あり、その中の1台がWindows 7で、公式サポートが2020年1月14日に終了&パソコンがかなり年季が入っているとのことで、Windows 10パソコンへの買い換えとなりました。



購入したしたのは、DELL製デスクトップパソコンのVostroシリーズ。Windows 10 Home x64、Core i5(第7世代)、4GBRAM、1TBといったスペック。

個人的にはメモリを8GBRAM、ハードディスクをSSDにしたいところですが、予算の関係で上記のスペックになりました。業務使用ならまったく問題ありません。

CPUにCore i5を搭載しているので、使っていくうちに性能アップを図りたければ、メモリを8GBに増設したり、ハードディスクをSSDに交換することも可能なので、このCPUの選定は正解ですね。

その分、価格は少しお高くなりますが、3~5年使うことを考えれば、それほど高価ではありません。長い期間を「遅いな・・・」とストレスを感じながら使うのは、精神的にもよろしくありませんからね。

パソコンの選定の際には、どうしても安いパソコンを選定しがちですが、当然安いということは性能が低いというわけで、性能が低いというのはスピードが遅いということを意味します。3~5年も遅いパソコンでは、個人的には耐えられません・・・



ノートパソコンと違って、デスクトップパソコンは写真映えもあまりしませんね(笑) 質実剛健で寿命も長く、持ち運びせずにその場所で固定で使う分にはデスクトップがいいでしょう。

今年の年末(後半?)には恐らく世界的なパソコン(CPUチップ)の品不足が予想されており、消費税増税や元号変更などイベントも多く、かなりの混乱が予想されます。パソコン(Windows 7)の買い換え・乗り換えはお早めに。

個人的にも依頼が一気に増えることが予想されますが、対応にも限度があるので、お付き合いのあるお客様には「早めにお願いします!」とお伝えしています。消費税の増税も控えているので、早めの方が絶対にお得です。

さて、購入後はまずDiagnostics(機器診断)ツールで、故障がないかチェックをしていきます。初期不良はどうしても避けられないし、過去に運悪く何度も当たっていますから、早めの検出が必須です。



この後も事前セットアップが進み、それが終わると客先にて現地セットアップをしていきます。一つづつ丁寧に作業していきますので時間はかかりますが、しっかりと対応していきます!


MOST-Banner

便利な読者登録もどうぞ

メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから



  • 同じカテゴリー(★パソコン購入)の記事

     
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    磐田市のお客様よりDELL Vostroパソコン購入のご依頼です
      コメント(0)