2022年12月09日06:00
切り替えた新電力会社オクトパスエナジー|友達紹介もご自由にどうぞ≫
以前にこちらの記事でも書いた電力会社の「オクトパスエナジー」ですが、「はなカメくん電気」からの切り替えもスムーズに終わり、特に問題なく使用できています。
「はなカメくん電気」が終了!電力会社の変更・切り替えで「オクトパスエナジー」へ

オクトパスエナジーは外資系の電力会社ですが、お安い料金とシンプルでわかりやすい料金体系で、なかなか好感が持てます。
国の節電プログラムももちろん開催しており、下記のように2,000円分の参加登録特典(電気代割引)が付与されるので、せっかくの機会なので当然参加しました。
マイページにログインすると、こまかな電気代も確認することができ、下記はある1日の時間帯別の電気代のデータを表示しています。

こうして時間帯ごとの電気使用量を見てみると、特定の時間帯によく使ってるな~ということがわかるので、節約するときにも非常に重宝します。
パソコンでもスマホでも確認可能、外資系らしくページ構成も非常にシンプルでわかりやすく、ごちゃごちゃしておらず助かります。
電気代はじわじわと上昇していく一方ですが、今までに2度の電力会社の切り替えを行った経験から、「こんなに簡単に切り替えできるの!?」と驚くことしきりです。
今までの電力会社は高いことが多いと思うので(ずっと契約している方はなおさら)、一度お見積りだけでも取ってみることをお勧めします。
手間や面倒臭さもほぼなく、スムーズに切り替えが完了して、電気代もお安くなりますからね~。
こちらは友達紹介のリンクとなり、オクトパスエナジーに切り替えをする方は、誰でもご自由に使ってください。こちらへの連絡も特に不要、5,000円の割引は非常に大きいと思います。
オクトパスエナジー | 友達紹介割で愛とパワーをシェア
YouTube動画を見ていたら、外資系の電力会社ということで、プレミアリーグのアーセナルとも協力しているようです。さすが!
固定費ではガスも同じですが、自由化されていますので少しでも料金面でお得に契約することをお勧めします。
~こんな記事も書いています~
高騰している電気代ですが、こういった節電チャレンジを使って少しでも節約したいですね。
オクトパスエナジーの「2022年 冬の節電チャレンジ」が開催中です!
「はなカメくん電気」がサービス終了となったため、検討の結果「オクトパスエナジー」へ乗り換えることになりました。
「はなカメくん電気」が終了!電力会社の変更・切り替えで「オクトパスエナジー」へ

便利な読者登録もどうぞ
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから
「はなカメくん電気」が終了!電力会社の変更・切り替えで「オクトパスエナジー」へ

今の「はなカメくん電気」が結構お安かったので、これ以上下がることはあまりなさそうですが、3ヶ月の猶予があるので調べてみました。
料金見積もりをいくつか取って検討した結果、下記の「オクトパスエナジー」の”グリーンオクトパス”プランに決定しました。
オクトパスエナジーは外資系の電力会社ですが、お安い料金とシンプルでわかりやすい料金体系で、なかなか好感が持てます。
国の節電プログラムももちろん開催しており、下記のように2,000円分の参加登録特典(電気代割引)が付与されるので、せっかくの機会なので当然参加しました。
【 #オクトパスチャレンジ 参加登録受付開始!】
— オクトパスエナジー (日本) (@OctopusJP) November 22, 2022
冬の節電チャレンジの全貌を公開しました。電力利用のピークシフトに、一緒に取り組みましょう 節電に励めば励むほど、おトクな特典をゲットするチャンス!
節電チャレンジの詳しい内容や盛りだくさんの特典内容はコチラ
マイページにログインすると、こまかな電気代も確認することができ、下記はある1日の時間帯別の電気代のデータを表示しています。

こうして時間帯ごとの電気使用量を見てみると、特定の時間帯によく使ってるな~ということがわかるので、節約するときにも非常に重宝します。
パソコンでもスマホでも確認可能、外資系らしくページ構成も非常にシンプルでわかりやすく、ごちゃごちゃしておらず助かります。
電気代はじわじわと上昇していく一方ですが、今までに2度の電力会社の切り替えを行った経験から、「こんなに簡単に切り替えできるの!?」と驚くことしきりです。
今までの電力会社は高いことが多いと思うので(ずっと契約している方はなおさら)、一度お見積りだけでも取ってみることをお勧めします。
手間や面倒臭さもほぼなく、スムーズに切り替えが完了して、電気代もお安くなりますからね~。
こちらは友達紹介のリンクとなり、オクトパスエナジーに切り替えをする方は、誰でもご自由に使ってください。こちらへの連絡も特に不要、5,000円の割引は非常に大きいと思います。
オクトパスエナジー | 友達紹介割で愛とパワーをシェア
コチラのURLからお申し込みで、お友達と1万円の割引を半分こ。地球にもお財布にも優しいグリーンな電気へスイッチしよう!
YouTube動画を見ていたら、外資系の電力会社ということで、プレミアリーグのアーセナルとも協力しているようです。さすが!
#プレミアリーグ の名門チーム #アーセナル が100%グリーンなエネルギーの元で運営していることを皆さんご存知ですか?そして、そこには #オクトパスエナジー との協力があることを。
固定費ではガスも同じですが、自由化されていますので少しでも料金面でお得に契約することをお勧めします。
~こんな記事も書いています~
高騰している電気代ですが、こういった節電チャレンジを使って少しでも節約したいですね。
オクトパスエナジーの「2022年 冬の節電チャレンジ」が開催中です!
「はなカメくん電気」がサービス終了となったため、検討の結果「オクトパスエナジー」へ乗り換えることになりました。
「はなカメくん電気」が終了!電力会社の変更・切り替えで「オクトパスエナジー」へ

便利な読者登録もどうぞ
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから