2023年09月27日08:59
映画『春に散る』を見て明日からのエネルギーをもらいました!≫
カテゴリー │★その他
たまにはIT関連以外の記事でもと思い、つい先日下記の映画を見に行きました。
ちょうど仕事の空きができてタイミングも良かったので、TOHOシネマズ サンストリート浜北で鑑賞です。
映画『春に散る』 公式サイト - GAGA

ちょっと内容を見ただけで自分の好みの内容で、楽しみにして見に行きました。
ちょうど仕事の空きができてタイミングも良かったので、TOHOシネマズ サンストリート浜北で鑑賞です。
映画『春に散る』 公式サイト - GAGA

人は何度でも輝ける―二人の男の再起をかけた感動ドラマ『春に散る』2023年公開.
ちょっと内容を見ただけで自分の好みの内容で、楽しみにして見に行きました。
沢木耕太郎の原作ということで、学生時代に読んだ「深夜特急」を思い出しましたが、沢木耕太郎の本ってこんなにもハードボイルドで熱い内容だったかな?と思ったのが最初の感想。
映画自体もとても熱い内容で、「お前は今を懸命に生きてるのか?」と問われるかのようで、グサグサと心に突き刺さります。
意外にボクシングシーンが多かったのですが、あっという間の2時間で、今度は本を買って細部まで読み込もうと思っています。
「今しかねえんだよ!」のセリフが響きますね~。
ボクシングはあまり見ないのですが、「あしたのジョー」にも通じる世界で、ハングリー精神で野獣のように立ち向かう姿勢と表情はたまりません。
ツイッター(X)上でも、いろいろなつぶやきが見られます。
やる気が出ないときや無気力のときには、こういう映画を観ると活力が一気に湧きますね。
素晴らしい内容の映画でした!
映画自体もとても熱い内容で、「お前は今を懸命に生きてるのか?」と問われるかのようで、グサグサと心に突き刺さります。
意外にボクシングシーンが多かったのですが、あっという間の2時間で、今度は本を買って細部まで読み込もうと思っています。
「今しかねえんだよ!」のセリフが響きますね~。
ボクシングはあまり見ないのですが、「あしたのジョー」にも通じる世界で、ハングリー精神で野獣のように立ち向かう姿勢と表情はたまりません。
ツイッター(X)上でも、いろいろなつぶやきが見られます。
見てきた。
— au revoir-Nail-/Mayu (@vivi_nail95) September 26, 2023
横浜流星が、ほんとにプロのボクサーなんじゃないのかと疑うほどの演技力
何度も何度も涙が出てしまった
「今しかねんだよ!!!!!」
心に沁みた
これは名作だ
横浜流星のFCもちゃっかり更新した
初めて好きになった俳優さん
.#春に散る#横浜流星
pic.twitter.com/aQaizcqiX2
え、タグ付けしてないのに
— ひかる (@Hikarru8) September 26, 2023
映画出てる方から
いいね!が来ました嬉し
本当に心が熱くなるボクシング映画です男の人は是非観に行って欲しい
#春に散る
春に散る観てきた。窪田くんと横浜くん、どう考えてもプロボクシング選手みたいやと思ったら、横浜くんはプロテストパスしてるんやて
— (@19840710T) September 26, 2023
横浜くんや窪田くんのストイックな感じ、ヒヤッとするというか、怖いに近いけど魅力的。https://t.co/aO2UVbZz1U
やる気が出ないときや無気力のときには、こういう映画を観ると活力が一気に湧きますね。
素晴らしい内容の映画でした!
タグ :春に散る