2023年11月11日11:49
常葉大学の学園祭【第36回キトルス祭2023】に行ってきました≫
秋はお出かけのシーズン!ということで、ITとはまったく関係ありませんが、浜松市にある常葉大学の学園祭に行ってきました。
第36回 キトルス祭 2023

もちろん知ってはいたものの、実際にキャンパスに入るのは初めて。
今回は落語の寄席とよしもとお笑いライブがお目当てでした。
第36回 キトルス祭 2023
もちろん知ってはいたものの、実際にキャンパスに入るのは初めて。
今回は落語の寄席とよしもとお笑いライブがお目当てでした。
僕が学生の頃から学園祭はよく見に行っており、大阪にいた当時は有名どころのアーティストのライブ(大阪公立大学の銀杏祭など)など楽しんでいました。
メインステージでは、様々な催し物を行っており、よしもとお笑いライブもここで開催でした。

食堂を使っての寄席で、春風亭柳雀、瀧川鯉昇、ザ・ニュースペーパー、瀧川鯉三郎の4組が登場。
トランプ&バイデン大統領などのモノマネのザ・ニュースペーパーが爆笑でした。

ダンスサークルの華麗なダンスショーです。

よしもとお笑いライブは撮影禁止なので写真はありませんが、プラス・マイナス、Dr. ハインリッヒ、シシガシラ、おかずクラブ、鬼越トマホーク、オダウエダの6組。
鬼越トマホークの毒舌ネタや、初めて知ったプラス・マイナスが面白かった!
子どもたちはもう付いてきてくれないので1人で見に行きましたが(泣)、それでも天気もよく非常に楽しめた2日間でした。
これで無料というのは、さすが学園祭ですね( ・∇・)
~こんな記事も書いています~
ジャズのことはほとんど分かりませんが、僕のような素人でも楽しめるのが、このハママツ・ジャズ・ウィークのいいところ。
オクトパスエナジーに変更して、かなりの電気代節約につながっており、家計も大助かりです。
オクトパスエナジー(電力会社)の急成長とAIシステム「クラーケン」の秘密

便利な読者登録もどうぞ
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから
メインステージでは、様々な催し物を行っており、よしもとお笑いライブもここで開催でした。
食堂を使っての寄席で、春風亭柳雀、瀧川鯉昇、ザ・ニュースペーパー、瀧川鯉三郎の4組が登場。
トランプ&バイデン大統領などのモノマネのザ・ニュースペーパーが爆笑でした。
ダンスサークルの華麗なダンスショーです。
よしもとお笑いライブは撮影禁止なので写真はありませんが、プラス・マイナス、Dr. ハインリッヒ、シシガシラ、おかずクラブ、鬼越トマホーク、オダウエダの6組。
鬼越トマホークの毒舌ネタや、初めて知ったプラス・マイナスが面白かった!
子どもたちはもう付いてきてくれないので1人で見に行きましたが(泣)、それでも天気もよく非常に楽しめた2日間でした。
これで無料というのは、さすが学園祭ですね( ・∇・)
~こんな記事も書いています~
ジャズのことはほとんど分かりませんが、僕のような素人でも楽しめるのが、このハママツ・ジャズ・ウィークのいいところ。
2023/10/30
先週の話になりますが、毎年開催されている浜松市の町中でのイベントの1つ、下記のジャズイベントに行ってきました。第31回ハママツ・ジャズ・ウィーク『第31回ハママツ・ジャズ・ウィーク』公式サイト。『ハママツ・ジャズ・ウィーク』は「まち中に音楽があり、音楽がまちを作り出す」ことを目指し、世代を問わ…
オクトパスエナジーに変更して、かなりの電気代節約につながっており、家計も大助かりです。
オクトパスエナジー(電力会社)の急成長とAIシステム「クラーケン」の秘密

便利な読者登録もどうぞ
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから