iOS17.4が配信開始!タイミングを見てアップデートしましょう

カテゴリー │★iPhone・スマホ

個人的にiPhone SE(第2世代)を使っているのですが、当然iOSのサポート内ですので定期的にアップデート(更新)が降りてきており、iOS17.4が今回配信されてきました。
iOS 17 のアップデートについて - Apple サポート (日本)

iOS17.4

このアップデートでは、新しい絵文字とApple Podcastでの文字起こしが導入され、iPhoneでのその他の機能、バグ修正、およびセキュリティアップデートも含まれます。

Windowsでも同じですが、こうしたシステムの根底を支えるOSは定期的にアップデートすることが必須です。

詳しくは上記リンク先に内容が書かれていますが、主に下記の3つがメインになっています。

・絵文字
・Apple Podcast
・機能強化とバグ修正

別サイトにも詳しく掲載されているので、念のためにリンク先を貼っておきます。
iOS17.4とiPadOS17.4が公開〜リリースノートで新機能を確認

自分のiPhoneでは「自動アップデート」をあえてオフにしており、意図せぬアップデートで困らないように設定を変更しています。

初期設定ではオンになっていますが、忙しいときに限ってアップデートが走ってしまい困惑することを避けるためです。

オンオフの切替は簡単に可能です。
iPhoneのiOSをアップデートする - Apple サポート (日本)

「設定」 >「一般」>「ソフトウェアアップデート」と選択します。 画面に、現在インストールされているiOSのバージョンと、アップデートの有無が表示されます。 自動アップデートをオフにするには、「設定」>「一般」>「ソフトウェアアップデート」>「自動アップデート」と選択します。

遅かれ早かれアップデートは必須なので、タイミングを見ながらアップデートしておきましょう!


~こんな記事も書いています~


キャリアメールをIDとして登録してしまうと、解約したときに困ることになります。

2023/12/21
Apple ID を使用可能なメールアドレスに変更しておきましょう
先日、浜松市のお客様からパソコン購入のご依頼をいただき、納品&現地設定にお伺いしたときのこと。使っているiPhoneのデータ確認のため、iCloudへログインした際に、Apple ID(メールアドレス)が現在使えないメールアドレスを登録していました。そのメールアドレスは以前契約していたキャリア(Softbank)…


スマホは基本的には1人1台の所有がほとんどかと思いますが、僕のように家族で共有して使う方も多いでしょう。
家族でのスマホ共有に最適!iPhone SE(第2世代)の指紋認証を複数登録


中古iPhoneを購入して、Googleドライブを初めて使うときに出たエラーです。
iPhoneのGoogleドライブで「写真や動画が見つかりませんでした」



格安スマホ販売

便利な読者登録もどうぞ

メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから


  • 同じカテゴリー(★iPhone・スマホ)の記事

     
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    iOS17.4が配信開始!タイミングを見てアップデートしましょう
      コメント(0)