2025年03月13日05:52
Wi-Fiが接続できない!機内モードの活用で改善するかもしれません≫
個人的に使っているスマホはいくつかあるのですが、サブ用でテスト機として使っているのが
SHARP AQUOS sense3 liteのスペック・性能 - シャープ
楽天モバイルのキャンペーンで購入したスマホで、さすがに古く動作も遅いのでメインでは使うには厳しめ。
そんなAQUOS sense3 liteのWi-Fi機能で問題が発生しました。

SHARP AQUOS sense3 liteのスペック・性能 - シャープ
楽天モバイルのキャンペーンで購入したスマホで、さすがに古く動作も遅いのでメインでは使うには厳しめ。
そんなAQUOS sense3 liteのWi-Fi機能で問題が発生しました。

突然Wi-Fiが切れてしまい、その後も接続ができなくなってしまいました。
上記画像のように「接続されていません」と出て、Wi-Fiを探してみるものの1つも出てきません・・・
他のスマホやパソコンではWi-Fiは問題なく接続できているので、このスマホ単体の障害と切り分けることができます。
こういったときの対処法はいくつかあるのですが、簡単にできるのが下記の3つ辺りでしょうか?
今回は「機内モードのオン&オフ」で無事に改善することができました。

上記は機内モードをオンにした画像で、Wi-FiやBluetoothがうまく接続できないときにはよく使いますね。
本来の機能は、名前の通りに飛行機の機内での使用モードかと思いますが、20年ほど飛行機に乗っていないので事情がよく分かっていません(汗)
簡単にできる対処法なので、Wi-Fiのトラブルの際はぜひ試してみてください!
~こんな記事も書いています~
機内モードをオンにすると、Wi-Fiやモバイル回線だけでなく、電話やBluetooth、もちろんインターネット・メールなどすべて使用できなくなります。
文字通りネットワーク設定のリセットをしますので、再度すべてのネットワーク設定をやり直す必要はあります。
SSIDが表示されずにテザリング不可!「ネットワークのリセット」で改善です
iPhoneが手元に戻ってくるだけでも不幸中の幸いと言えるケースもあれば、大切なデータが失われてしまうケースも少なくありません。
これで安心!iPhone紛失時の心構えと事前対策について

便利な読者登録もどうぞ
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから
上記画像のように「接続されていません」と出て、Wi-Fiを探してみるものの1つも出てきません・・・
他のスマホやパソコンではWi-Fiは問題なく接続できているので、このスマホ単体の障害と切り分けることができます。
こういったときの対処法はいくつかあるのですが、簡単にできるのが下記の3つ辺りでしょうか?
・Wi-Fiのオフ&オン
・機内モードのオン&オフ
・スマホの再起動
今回は「機内モードのオン&オフ」で無事に改善することができました。

上記は機内モードをオンにした画像で、Wi-FiやBluetoothがうまく接続できないときにはよく使いますね。
本来の機能は、名前の通りに飛行機の機内での使用モードかと思いますが、20年ほど飛行機に乗っていないので事情がよく分かっていません(汗)
簡単にできる対処法なので、Wi-Fiのトラブルの際はぜひ試してみてください!
~こんな記事も書いています~
機内モードをオンにすると、Wi-Fiやモバイル回線だけでなく、電話やBluetooth、もちろんインターネット・メールなどすべて使用できなくなります。
2024/01/18
以前に行った、東京のビッグサイトで開催されていたITpro EXPOに行ったときのこと。展示場やセミナーなど聞いて回ったのですが、その時に戸田覚さんのセミナーでスマートフォン(スマホ)のバッテリーについての話題がありました。個人的にも経験があるし、皆さんも同じだと思うのですが、スマホのバッテリーの保ちに…
文字通りネットワーク設定のリセットをしますので、再度すべてのネットワーク設定をやり直す必要はあります。
SSIDが表示されずにテザリング不可!「ネットワークのリセット」で改善です
iPhoneが手元に戻ってくるだけでも不幸中の幸いと言えるケースもあれば、大切なデータが失われてしまうケースも少なくありません。
これで安心!iPhone紛失時の心構えと事前対策について

便利な読者登録もどうぞ
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから