2012年12月27日13:01
PanasonicのLet's NOTE(レッツノート)設定中!菊川市(静岡県)からのご依頼≫
カテゴリー │★パソコン購入
最近は年末の仕事ラッシュで、毎日バタバタと走り回ってる日々を過ごしています。ブログの更新もちょっと間隔が空いてしまって・・・毎日更新が基本なので、もうちょっと頑張りたいところです。
下記のパソコンは、先日こちらのブログ記事にも書いた菊川市(静岡県)のO様からご依頼いただいた新規購入パソコンです。

機種はPanasonicのLet's NOTE(レッツノート)シリーズ。ビジネスマン御用達(実際にはなかなか持てませんが)の代表格のノートパソコンです。
パソコンの箱を開けて、まずは梱包物(備品)のチェックから始まり、OS(Windows)の初期セットアップ、リカバリディスク作成、Windows Updateでの最新版への更新作業、オフィスソフトの認証、有線&無線LANのネットワーク接続・確認など、O様のご自宅へお伺いする前にするべきことはたくさんあります。
レッツノート(パソコン)は非常に軽量(1kg弱)で頑丈に設計されています。以前にこちらのブログ記事にも書いた、同じPanasonicのTOUGHBOOK(タフブック)シリーズとまではいきませんが、それでもかなりの剛性を誇っていると思います。
設定をしていると「いいな~、僕も1台欲しいな~」と思わざるを得ない、素晴らしいノートパソコンです。
下記のパソコンは、先日こちらのブログ記事にも書いた菊川市(静岡県)のO様からご依頼いただいた新規購入パソコンです。

機種はPanasonicのLet's NOTE(レッツノート)シリーズ。ビジネスマン御用達(実際にはなかなか持てませんが)の代表格のノートパソコンです。
パソコンの箱を開けて、まずは梱包物(備品)のチェックから始まり、OS(Windows)の初期セットアップ、リカバリディスク作成、Windows Updateでの最新版への更新作業、オフィスソフトの認証、有線&無線LANのネットワーク接続・確認など、O様のご自宅へお伺いする前にするべきことはたくさんあります。
レッツノート(パソコン)は非常に軽量(1kg弱)で頑丈に設計されています。以前にこちらのブログ記事にも書いた、同じPanasonicのTOUGHBOOK(タフブック)シリーズとまではいきませんが、それでもかなりの剛性を誇っていると思います。
設定をしていると「いいな~、僕も1台欲しいな~」と思わざるを得ない、素晴らしいノートパソコンです。