HUAWEI MediaPad T3の格安タブレットを購入!Android 7.0 Nougatも搭載

カテゴリー │★パソコン購入

パソコントータルサポートと銘打っていますが、もちろんパソコン以外の取り扱いもしています。スマートフォン(以下スマホ)やタブレット、ルーター、ソフトなど、ありとあらゆるパソコンに関わるものを取り扱っています。

先日もいつもお世話になっている浜松の会社様の従業員の方からタブレット購入のご相談を受けて、使い道やご予算をお聞きした上で見積もりを作成、その後に購入となりました。


2018/01/24
【2018年1月】格安タブレットのオススメはHUAWEI MediaPad T3シリーズ
定期保守業務でいつもお世話になっている浜松の会社様の従業員の方から、タブレット購入のご相談を受けました。その方はすでにタブレットを持っていますが、もう1台必要とのこと。事情を聴いてみると、とあるアーティストのライブチケット購入のために争奪戦が物凄いようで、タブレットが必要だそうです。僕はその…


今回選定したのは、タブレットやスマホで躍進するHUAWEI(ファーウェイ)のMediaPad T3。数あるタブレットの中から、お客様の用途に合い予算も加味したものをいくつかピックアップ、最終的には2つの格安タブレットに絞り込み見積もりをお出ししました。



今回のタブレットは8インチですが、見積もりで提示したのは同じHUAWEI MediaPad T3の7インチ。格安なタブレットですが、その価格帯の中では性能が良くオススメできます。

7インチより8インチの方が若干お高いですが、その分性能も上がっており甲乙つけがたいところ。タブレットも長いこと使うものなので、こういう時には小さな金額の差は気にせずに、性能の良い方を選んだ方が、長い目で見るとお得かと思います。別にタブレットに限ったことではなく、さまざまなものにも言えますが。Android 7.0 Nougatも搭載ですしね。

「お客様側でタブレットを購入してもらって構わないですよ〜」とお伝えしましたが、購入後も色々とサポートが必要なので、手数料がかかってもMOSTさんで購入したいという嬉しいお言葉!ありがとうございます。

こういったIT機器は買って終わり!というものではなく、購入後も色々な場面でサポートが必要になってきます。メーカーのサポートもありますが、1年間だったり有料だったりで、なかなか気軽に聞けるものではないかと思います。

MOSTで購入していただいたお客様には、その後も特に期限を設けずにサポートをするようにしており、メールや電話で解決できる問題は解決するようにしています。(時間がかかる問題や厄介なトラブルはもちろん別ですが)

簡単なことやちょっとしたことを聞きたい!というお客様は多く、そういう方に頼りにされているのかな?と個人的には感じています。

OS(基本ソフト)もどんどんバージョンが上がっていき変化・性能アップしていきます。その時々でオススメのタブレットは刻々と変わっていきますので、その時点での最良のタブレットを選定してお見積する形となります。

個人的にもタブレットはAmazon Kindle Fireを数年前に購入して今でも使っていますが、今回のHUAWEI MediaPad T3を見ていると、価格もそんなに高くないですし、最新のタブレットをもう1台欲しくなってきますね。

次回の定期保守サポートの際にお持ちして納品となります。ありがとうございました( ・∇・)


MOST-Banner


便利な読者登録もどうぞ

メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから



  • 同じカテゴリー(★パソコン購入)の記事

     
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    HUAWEI MediaPad T3の格安タブレットを購入!Android 7.0 Nougatも搭載
      コメント(0)