パソコントラブル【636】Cドライブが容量不足のためパーティションサイズの変更

カテゴリー │★PCトラブルQ&A

何度かお世話になっている浜松市のお客様より、パソコン修理のご依頼があり、その修理の後に、ハードディスク容量がなく対応を依頼されました。いつもありがとうございます!

ハードディスク容量は320GBで、最初は半分ずつCドライブとDドライブに分けて使っていましたが、Cドライブが容量不足で残りわずか、Dドライブがほとんど使っていないので、容量の変更(パーティションサイズの変更)を行います。

使っているパソコンは、少し古めの富士通製のデスクトップ型、OSは来年サポートが終わるWindows 7です。
富士通デスクトップ ESPRIMO WD1/L(FMVWLD1S7)

パーティションサイズの変更には、有名な下記の無料ソフトを使用します。無料ソフトですが、かなりの優れもので優秀なソフトかと思います。
EaseUS®無料のパーティション管理ソフト - EaseUS Partition Master Free



CドライブもDドライブもともに138.95GB、Dドライブの使っていない分をCドライブに持っていきましょう、というわけです。



Cドライブに容量を追加しているところです。「未割り当て」と書かれている129.55GBをCドライブに加算します。



実際の稼働時間は10分もかかりませんでした。容量が増えれば時間が増えるのは言うまでもありません。



Cドライブが268GBで半分の空き容量を確保、Dドライブは9.39GBと少ないですが未使用なので問題ありません。



こうして無事にパーティションサイズの変更が終わり、Cドライブの容量不足が解消されました。容量不足になるとパソコンの動作が遅くなったり、Windows破損や予期せぬトラブルが増えてくるので、早めのデータ整理をおすすめします。

データ整理では不可になったら、今回のようなパーティションサイズの変更や、ハードディスク自体の交換・容量アップになりますね。

ということで、今回は浜松市からのパーティションサイズの変更依頼でした。Windows 7の公式サポートが終わりになったら、Windows 10へのアップグレードかパソコン買い換えですね。


MOST-Banner

便利な読者登録もどうぞ

メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから



  • 同じカテゴリー(★PCトラブルQ&A)の記事

     
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    パソコントラブル【636】Cドライブが容量不足のためパーティションサイズの変更
      コメント(0)