2019年07月15日07:28
G Suite【64】マイクロソフトオフィスファイルの直接編集や保存が可能に≫
カテゴリー │★G Suite
今日は夏の3連休で海の日ということで、我が家も前から海水浴に行く気が満々でしたが・・・最近はずっと雨で、今週もずっと雨。海水浴は翌週に延期になりました。
今年の梅雨明けはいつなんでしょうか?早く開けてくれないと、短い夏がさらに短くなってしまいます(T_T)
さて少し前ですが、我が家のメインパソコン(デスクトップ型)にもようやくG Suiteの新機能が使えるようになりました。その機能とは、マイクロソフトオフィスファイル(以下MSファイル)がG Suiteでも使えるようになる機能です。
Office 編集機能によりドキュメント、スプレッドシート、スライドでの Office ファイルの作業が簡単に

具体的に言うと、G Suiteの1機能であるGoogleドライブ(以下ドライブ)にて、MSファイルを編集するときに、Googleツール(ドキュメントやスプレッドシートなど)で直接編集・保存できるようになりました。
以前までは、MSファイルを扱う時にはGoogle形式の別ファイルにて保存されてしまいましたが、これからは例えばMSファイルをスプレッドシートで編集しても、その後はMSファイルのままで維持されるというわけです。文章にするとややこしいのですが、実際に使ってみるとすぐに分かると思います。目印として、下記のように「.XLSX」などと表示されていればOK。

今までのMSファイル(ワードやエクセルなど)はそのままの状態で保存して編集も可能、Google形式の別ファイルに変換する必要もありません。
新規で作成する時にはGoogle形式で作成すれば良いので、今まで以上にGoogle形式とMSファイルの共存が可能になります。
編集の状況やマクロなどの問題もありますが、単純なMSファイルなら極端な話、MSオフィス(ワードやエクセル)は不要になり、ウェブ上からのGoogleツールで間に合ってしまいますので、MSオフィス購入が無くても済むようになる可能性もあります。
G SuiteのMSファイルの問題は以前からありましたが、G Suiteチームもしっかりとその都度新しい機能やツールを出してくれており、その問題や課題も認識していることが分かります。
個人的にはG SuiteもOffice 365も両方使っていますが、今回の新機能はG Suiteにとっては嬉しいニュースかと感じました。

便利な読者登録もどうぞ
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから
今年の梅雨明けはいつなんでしょうか?早く開けてくれないと、短い夏がさらに短くなってしまいます(T_T)
さて少し前ですが、我が家のメインパソコン(デスクトップ型)にもようやくG Suiteの新機能が使えるようになりました。その機能とは、マイクロソフトオフィスファイル(以下MSファイル)がG Suiteでも使えるようになる機能です。
Office 編集機能によりドキュメント、スプレッドシート、スライドでの Office ファイルの作業が簡単に

Office 編集機能により、Google ドキュメント、スプレッドシート、スライドを使用して Microsoft Office ファイルの編集、コメント、共同作業を行えるようになりました。この機能では G Suite の共同編集機能が Office ファイルで使用可能になるほか、ファイル形式を変換する必要がなくなるためワークフローが簡素化されます。
具体的に言うと、G Suiteの1機能であるGoogleドライブ(以下ドライブ)にて、MSファイルを編集するときに、Googleツール(ドキュメントやスプレッドシートなど)で直接編集・保存できるようになりました。
以前までは、MSファイルを扱う時にはGoogle形式の別ファイルにて保存されてしまいましたが、これからは例えばMSファイルをスプレッドシートで編集しても、その後はMSファイルのままで維持されるというわけです。文章にするとややこしいのですが、実際に使ってみるとすぐに分かると思います。目印として、下記のように「.XLSX」などと表示されていればOK。

今までのMSファイル(ワードやエクセルなど)はそのままの状態で保存して編集も可能、Google形式の別ファイルに変換する必要もありません。
新規で作成する時にはGoogle形式で作成すれば良いので、今まで以上にGoogle形式とMSファイルの共存が可能になります。
編集の状況やマクロなどの問題もありますが、単純なMSファイルなら極端な話、MSオフィス(ワードやエクセル)は不要になり、ウェブ上からのGoogleツールで間に合ってしまいますので、MSオフィス購入が無くても済むようになる可能性もあります。
G SuiteのMSファイルの問題は以前からありましたが、G Suiteチームもしっかりとその都度新しい機能やツールを出してくれており、その問題や課題も認識していることが分かります。
個人的にはG SuiteもOffice 365も両方使っていますが、今回の新機能はG Suiteにとっては嬉しいニュースかと感じました。

便利な読者登録もどうぞ
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから