浜松市の会社様から定期保守(クラウド導入)のご相談がありました。

カテゴリー │★定期保守・ヘルプデスク★浜松市

先日、ホームページを見たとお電話でご連絡をいただき、浜松市の会社様から定期保守のご相談がありました。ご連絡ありがとうございます!

早速浜松市の会社にお伺いしてお話をしてきましたが、簡単に要約すると下記のような状況です。

定期保守

・パソコンが10台ほど(ノート、デスクトップが混在)
・データは各パソコン内にそれぞれ保存
・データ共有は無し、データ移行の際にはUSBメモリまたはメール送信
・データのバックアップ制度は無し
・テレワークやWEB会議を導入したい
・Windowsサーバや業務システムは特に無し
・ホームページと独自ドメインのメールはあり
・モバイル活用は無し
・クラウドを活用したい

一般的な中小企業のIT構成で、東京などは事情が異なると思いますが、浜松・磐田・袋井の会社はこういったIT環境が多いのではないでしょうか?

上記の状況やご要望をまとめてみると、クラウド(Saas)の導入がやはり必須となってきます。MicrosoftやGoogleなどの世界的な起業も使用しているクラウドツールを、まったく同じ環境で安価に使用できるのですから、すごい時代になったものです。

僕も使用しているMicrosoft 365やG Suite(Google製)のクラウドを導入することで、業務データはクラウド上へ移行、そのおかげでいつでもどこでもどの機器でもデータにアクセスが可能となり、現在主流のIT環境に近づきます。

クラウド上のデータもMicrosoftやGoogleがセキュリティ重視で、世界中のデータセンターへ分散してデータ管理を行い、当然厳重なバックアップシステムも構築しています。

自分でどれだけシステムを構築したとしても、MicrosoftやGoogleを凌駕するシステムを構築することは不可能です。月々の安価な料金で強力なシステムを利用できますので、これを利用しない手はありません。

日本のIT環境が世界的に大幅に遅れを取っている要因の1つとして、このクラウドに抵抗がある、という点もあるような気がしています。ここはどんどん変えていかないと、世界の潮流にさらに遅れを取ることにもなります。

メールもワード&エクセルファイルも、外出先で見ることも編集することも可能、どこでも仕事ができますのでテレワーク環境を導入することができます。そして、仕事のスピードが一気に上がるので生産性向上となり、仕事にかける時間も大きく減らすことができます。

データの社内外の共有やWEB会議、社内外のチャットもOK、クラウドシステムにすべて含まれていますので、IT環境が向上して会社の体制も強化することが可能。かつ、コストダウンもできます。

IT環境の強化はいくらでも項目があり、ペーパーレス化やスマホやタブレットのモバイル活用、格安スマホの導入など、多くの項目が挙げられます。

こうしたお話をさせていただき、今後はお見積りや再度打ち合わせに進んでいきます。

ということで、今回は浜松市からの定期保守のご相談でした。今後ともどうぞよろしくお願いします!


~こんな記事も書いています~

会社の規模を問わずに、クラウド導入のご要望は多く、大いにお勧めできるITツールの1つです。

2019/08/07
浜松市からクラウド導入のご相談|Office 365やG SuiteでIT強化しましょう
今日もまだ横浜&鎌倉旅行中ということで、予約投稿で失礼します。予定では、今日は三島スカイウォークと沼津港の海鮮ランチを食べているはず。別に遠くへ行かなくても、近場でいいところというのはたくさんあるものですね~。さて先日、浜松市のお客様よりクラウド導入のご相談がありました。相談の内容としては、社…


Office 365(現在はMicrosoft 365)とG Suiteは、一気に業務の効率化や生産性向上が見込めます。

2019/07/06
Office 365(クラウド)導入で、会社のIT強化が可能になります
掛川の会社での定期保守・ヘルプデスク業務でも使用しているOffice 365ですが、GoogleのG Suiteと並んで非常に人気の高いマイクロソフトのサービスです。Office 365 の詳細情報Office 365は少しわかりにくかったりしますが、簡単に言うとワードやエクセルでおなじみのOfficeソフトのクラウド版となり、毎月の定…


WEB会議にはGoogle MeetやZoom、Teamsが人気がありますね。

2020/06/14
G Suite【67】Google MeetのWEB会議の録画方法
6月に入って梅雨に突入、新型コロナウイルスの影響もあり、今日は雨模様ということもあり外出は控えることになりそう。それを見越して、昨日ホームセンターで野菜の苗(サンチェ、ブロッコリー、きゅうり)を買ってきたので、今日はのんびり土いじりでも楽しもうかな?さて、個人的にも使用しているクラウド(Saas…



Office 365&G Suite

便利な読者登録もどうぞ

メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから



  • 同じカテゴリー(★定期保守・ヘルプデスク)の記事

     
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    浜松市の会社様から定期保守(クラウド導入)のご相談がありました。
      コメント(0)