赤いきつねで昼ご飯!健康や栄養についても考える。

カテゴリー │食べ物・グルメ



だから何?と言われそうだけど(´Д` )

赤いきつねを食べた後の残りのスープでおにぎりを食べるのも、これもまたオツなものです。

健康や栄養にはほとんど関心がないんだけど、こういうカップラーメンやジャンクフードに負けない身体を作るのは心がけてます。

健康や栄養を気にしてたらキリがないし、食べれるものがなくなってくるし。

好き嫌いなく何でも食べて、身体を動かして、毎日充実した生活を送ってればそれだけでいいのかな?とも思ったりします。

以前は嫌いな食べ物も色々とありました。

しいたけ、バナナ、ニガウリ(ゴーヤー)、パクチー、オリーブ、プルーン、酢の物、梅干し、ドリアン、発酵させた?豆腐、韓国で食べた何かの幼虫などなど。嫌いな食べ物とはちょっと意味が違うかもしれないけど。

今ではほとんど克服しつつあって、料理で出されれば普通に食べます。好奇心旺盛なので、やっぱり食べてみたいしね。

どうしても食べれなかったのは、中国で見かけたサソリやヒトデかな?食べたら物凄い精力付きそうだけど(笑)

好き嫌いがないってのはいいですね(どんなオチなんだ)。



赤いきつねで昼ご飯!健康や栄養についても考える。赤いきつねで昼ご飯!健康や栄養についても考える。

[磐田,浜松,袋井]
パソコンサポートと出張修理 奮闘日記


パソコンのことなら何でもどうぞ。

TEL (0538)33-0640
メールはこちらへ 赤いきつねで昼ご飯!健康や栄養についても考える。

パソコン販売&出張サポート【モスト】 HP
格安 中古パソコン通販専門店【モスト】
送料無料 | 中古パソコン販売店 【モスト】




  • 同じカテゴリー(食べ物・グルメ)の記事

     
    この記事へのコメント
    なみくんって
    バナナ嫌いを克服したの?
    千華はどーしても
    バナナは食べれないんだけど、
    どうやって食べれるようになったの?
    Posted by 千華(ちか) at 2011年05月30日 08:00
    ◆千華ちゃん◆
    -------------------
    こんにちは。

    >なみくんってバナナ嫌いを克服したの?

    腹減ってるときにバナナ食べたら美味しかったから(笑)

    僕の場合はそんなのが多いね~。

    一人暮らしが長かったから、
    嫌いなものでも食べざるをえないときもあったし。
    (お金がなかったから)

    バナナジュースとかシェイクにするといいかもね( ・∇・)
    Posted by パソコン先生とホテルマン→なみくんパソコン先生とホテルマン→なみくん at 2011年05月30日 14:12
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    赤いきつねで昼ご飯!健康や栄養についても考える。
      コメント(2)