隠れ家的なそば屋さん発見!掛川(静岡県)の手打ち蕎麦くにえだ

カテゴリー │食べ物・グルメ

最近は仕事の関係で掛川(静岡県)方面に行くことが多いのですが、その仕事の途中でお昼ごはん(ランチ)を食べに行くことになり、色々と探していました。

道中でいつも見かける「手打ちそば くにえだ」という電柱広告があり、ずっと気になっていたので一度行ってみることにしました。
手打ち蕎麦くにえだ 静岡県掛川市三俣

こちらがお店の玄関です。お店自体の地図・アクセスは分かりやすく、迷うことはありませんでした。



お品書きです。おそば屋さん!といった雰囲気がビシビシ伝わってきます。



こちらは店主からのお知らせ。お店はお一人で切り盛りしているようです。



今回注文したそばは、ベーシックなせいろそばと季節限定のゆずそばの2種盛り合わせ。もちろん、そば湯も後から出てきました。



お店自体は民家を改築したような感じでしたが、店内は時期的なものもありひな祭りの祭壇?も飾ってあり、BGMはジャズが流れているのんびりとした雰囲気で和みます。

肝心のお味はというと・・・美味しい!(笑)

そばの味が分かるほどグルメでもないし、年齢的にもそこまで達観してはいないので、うまくその味を表現できませんが、そば屋さん独特のヌルッとした食感があり、歯ごたえもよく楽しめます。

あまりに美味しかったので、追加のせいろそば(500円)も頼んでしまいました。

せいろそばも勿論美味しかったのですが、もう一つのゆずそばもこれまた美味しかった!食べた後も数時間、ゆずの香りが口の中に広がって幸せな気分に浸ることができました。

隠れ家的なお店で、周囲の評判はどうなのか分かりませんが、僕はまた行きたいと思うようなお店です。

僕が言うのもなんですが、そば(蕎麦)は本当に奥が深いんだろうな~と思いました( ・∇・)







  • 同じカテゴリー(食べ物・グルメ)の記事

     
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    隠れ家的なそば屋さん発見!掛川(静岡県)の手打ち蕎麦くにえだ
      コメント(0)