2014年07月17日06:42
故障?ファイル見れない・・・外付けハードディスク(LHD-EB10U2W)のデータ救出≫
カテゴリー │★データ救出&復旧
先日、浜松市(恐らく)のY様よりデータ救出・復旧のご依頼がありました。ありがとうございます!
ご依頼の内容は上記の内容そのままで、外付けハードディスク内にあるデータ・ファイルにアクセスできなくなったようで、そのデータを救出して欲しいとのこと。
ちなみに、外付けハードディスクの機種・型番はこちら。
ロジテック 外付けハードディスク LHD-EB10U2W
Windowsパソコンにて外付けハードディスクにアクセスしてみると、エクスプローラ上のドライブとしては認識するものの、内部のデータを閲覧することはできません。
ドライブの中身のプロパティを参照しても、データの詳細は表示されません。
外付けハードディスク自体の物理的な故障か、Windowsからのアクセスの不具合か、データ・ファイルの破損なのか、原因は色々と考えられます。
Windowsパソコンではアクセス不可でしたので、それではLinux(Knoppix)にて起動してから外付けハードディスクにアクセスしてみます。
すると、アクセス可能でデータはどうやら救出・復旧可能なようです。が・・・下記のようなエラーが表示されてしまいます。

通常のデータでしたらフォルダやファイルをクリックすれば参照可能なのですが、何かアクセス権等の設定が施されているようで、エラーになって参照することができません。
そのような時には、下記の写真のように設定を少し変更してあげると、閲覧することができます。

Linux(Knoppix)については詳しくないのですが、rootユーザに変更することで、アクセス権が割り当てられて、参照することができるようになったのでしょうか。
この状態にしてから、USBメモリや外付けハードディスク等の外部メディアへデータをコピーすれば、救出は完了します。
データやファイルの救出・復旧でお困りの方に参考になれば幸いです。
ご依頼の内容は上記の内容そのままで、外付けハードディスク内にあるデータ・ファイルにアクセスできなくなったようで、そのデータを救出して欲しいとのこと。
ちなみに、外付けハードディスクの機種・型番はこちら。
ロジテック 外付けハードディスク LHD-EB10U2W
Windowsパソコンにて外付けハードディスクにアクセスしてみると、エクスプローラ上のドライブとしては認識するものの、内部のデータを閲覧することはできません。
ドライブの中身のプロパティを参照しても、データの詳細は表示されません。
外付けハードディスク自体の物理的な故障か、Windowsからのアクセスの不具合か、データ・ファイルの破損なのか、原因は色々と考えられます。
Windowsパソコンではアクセス不可でしたので、それではLinux(Knoppix)にて起動してから外付けハードディスクにアクセスしてみます。
すると、アクセス可能でデータはどうやら救出・復旧可能なようです。が・・・下記のようなエラーが表示されてしまいます。

'写真'を開く時にエラー:許可がありません
通常のデータでしたらフォルダやファイルをクリックすれば参照可能なのですが、何かアクセス権等の設定が施されているようで、エラーになって参照することができません。
そのような時には、下記の写真のように設定を少し変更してあげると、閲覧することができます。

rootユーザとして現在のフォルダを開く
Linux(Knoppix)については詳しくないのですが、rootユーザに変更することで、アクセス権が割り当てられて、参照することができるようになったのでしょうか。
この状態にしてから、USBメモリや外付けハードディスク等の外部メディアへデータをコピーすれば、救出は完了します。
データやファイルの救出・復旧でお困りの方に参考になれば幸いです。