2015年06月24日05:11
道の駅で極ウマ天丼!風のマルシェ御前崎にてランチ≫
カテゴリー │★磐田・浜松・袋井の情報
先日、御前崎にある浜岡原子力館に行ったときのこと。
150号線を車で行ったのですが、浜岡原子力館の近くに道の駅があります。
道の駅 風のマルシェ御前崎
車ではこの辺はたまに通るのでもちろん知っていましたが、気になっていたので車を停めて入ってみることに。
できたのが去年の平成26年なんですね、それで新しいわけだ。
構内には公衆無線LAN(Wi-Fi)も設置されていて、メールアドレスでの登録で使用可能。この辺りも抜かりないですね。
ちょうどお昼どきでお腹が空いていたので、せっかくなのでランチでも・・・と思い、レストラン?に入ってみました。

平日だったのでお客さんは少なかったですが、逆に広々として僕は良かった(笑)

ランチはどれにしようか迷ったけど、結局これにしました。

見ての通りの天丼です。850円でした。
天丼は家ではなかなか食べられないし、たまに家族で行く丸亀製麺で天丼を食べるという裏技を使うぐらいでしょうか?(あれも意外に美味しいんだ、安いし)
具沢山でご飯は少なめでしたが、僕はそんなにたくさん食べないので、これぐらいでちょうどいい量でした。
ガツガツ食べる人は、ご飯を大盛り(できるのかな?)にするといいかもしれません。
御前崎や掛川産かどうかは不明ですが、ぷりぷりの大きな海老が2本入っており、他にはイカ、エリンギ、ピーマン、ナスもありました。
素直に美味い!ですね。
あとは、遠州夢咲牛のハヤシライスが1,500円(!)という強気な値段でしたが、こちらも非常に気になります。
御前崎市/遠州御前崎 夢咲牛ハヤシライス
ハヤシライスというよりも遠州夢咲牛の値段かと思いますが、高いけど食べてみたいな・・・
次回行ったときに財布と要相談です( ・∇・)
150号線を車で行ったのですが、浜岡原子力館の近くに道の駅があります。
道の駅 風のマルシェ御前崎
道の駅 風のマルシェ御前崎のホームページへようこそ。 当道の駅は平成26年4月5日(土)にオープンした新しい道の駅です。 御前崎市をはじめ、近隣の地域より毎日新鮮で美味しい農産物や、地元ならではの惣菜、お土産品等をご用意しております。
車ではこの辺はたまに通るのでもちろん知っていましたが、気になっていたので車を停めて入ってみることに。
できたのが去年の平成26年なんですね、それで新しいわけだ。
構内には公衆無線LAN(Wi-Fi)も設置されていて、メールアドレスでの登録で使用可能。この辺りも抜かりないですね。
ちょうどお昼どきでお腹が空いていたので、せっかくなのでランチでも・・・と思い、レストラン?に入ってみました。

平日だったのでお客さんは少なかったですが、逆に広々として僕は良かった(笑)

ランチはどれにしようか迷ったけど、結局これにしました。

見ての通りの天丼です。850円でした。
天丼は家ではなかなか食べられないし、たまに家族で行く丸亀製麺で天丼を食べるという裏技を使うぐらいでしょうか?(あれも意外に美味しいんだ、安いし)
具沢山でご飯は少なめでしたが、僕はそんなにたくさん食べないので、これぐらいでちょうどいい量でした。
ガツガツ食べる人は、ご飯を大盛り(できるのかな?)にするといいかもしれません。
御前崎や掛川産かどうかは不明ですが、ぷりぷりの大きな海老が2本入っており、他にはイカ、エリンギ、ピーマン、ナスもありました。
素直に美味い!ですね。
あとは、遠州夢咲牛のハヤシライスが1,500円(!)という強気な値段でしたが、こちらも非常に気になります。
御前崎市/遠州御前崎 夢咲牛ハヤシライス
ハヤシライスというよりも遠州夢咲牛の値段かと思いますが、高いけど食べてみたいな・・・
次回行ったときに財布と要相談です( ・∇・)