パソコントラブル【529】DELLパソコンの初期不良・・・修理ではなく新品交換へ

カテゴリー │★PCトラブルQ&A★袋井市

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


  • 子供たちの春休みはまだまだ続きます。

    昨日はうちの子供2人と甥っ子&姪っ子を連れて初めてのカラオケへ。本当は甥っ子がもう1人いたけど、まだ3歳で小さいから可哀想だけど別部隊で行動することに。

    みんな予想以上に楽しかったようで、マイクの取り合いを常にしていて、ピコ太郎で踊り笑わせてもらいました。カラオケもたまにはいいですね~。

    DELL_PCさて先日、袋井市のお客様からパソコン購入のご依頼をいただきました。ありがとうございます!

    今回のパソコン購入の設定がメインの記事ではなく、初期不良についての記事です。

    パソコンは機械なのでどうしても初期不良は避けられず、メーカー側も初期不良を減らすよう対応してくれていますが、それでも運悪く初期不良に当たってしまうこともあります。

    以前にもパソコンやその他機器の初期不良の記事は書いていますが、これはもう運・不運としか言えないのではないでしょうか?
    いきなり起動しない・・DELL初期不良でサポートへ交換・返品対応
    Western Digital 製ハードディスクの初期不良?延長保証で交換
    パソコントラブル【360】USBポートの故障・初期不良

    今回購入したDELLノートパソコンも運悪く初期不良に当たってしまい、症状としては挙動が怪しく操作ができないといった状況。

    今まであまり見たことのない症状で、操作を何もしていなくても画面がブラックアウトして真っ暗になり、その数秒後に復活するといった症状や、タッチパッドで何か選択するたびに数秒フリーズ&ブラックアウト、Windowsの動作が非常に遅い、1つの操作が1分ほどかかるといった状況です。

    Windows破損かと思い、事前に作成しておいたUSBメモリの回復ドライブから起動して、パソコン内のリカバリデータのFactory Image Restoreを試すものの、Windowsセットアップ中でフリーズ・・・

    今度は回復ドライブ(USBメモリ)内のリカバリデータからリカバリしてみましたが、症状は同じでWindowsセットアップが完了しません。

    DELLパソコンに標準で付属している機器診断プログラムのDiagnosticsでチェックしたところ、機器の故障・不具合は見つかりませんでしたが、マザーボードの故障までは検知できないと思いますので、今回の症状はおそらくマザーボードの故障の可能性が高そうです。

    購入後の数日しか経過していないので、早速DELLサポートに電話して対応してもらうことに。
    Dellサポートへのお問い合わせ | Dell 日本

    DELLのパソコンは定期保守先の会社でも数百台規模で使用しており、こういった故障時やトラブル時にはいつも対応してもらっているので、今回も同じようにまずは電話でサポートしてもらいます。

    今回のモデルは納期があまりないので即納モデルで購入したのですが、最初に提示されたのがDELLエンジニア派遣のオンサイトサポートでしたが、このパソコンは個人的に使用するのならまだしも客先への納品分なので、新品購入後にいきなり修理というのは今後の使用も不安がつきまといます。

    修理後に再度トラブルが出たとなると、こちらの信用問題にもかかってきますので、今回は申し訳ありませんがオンサイトサポートの修理ではなく新品への交換を依頼させていただきました。

    DELLサポートから後ほど電話があり、修理ではなく新品と交換で了承を得ましたが、今度は納期の問題や価格の差異の問題が出てなかなかややこしく・・・

    最終的には、故障のパソコンはDELLへ返品・支払いは相殺で対応ということに落ち着きました。

    そして、新しく到着するパソコンは新規購入扱いとなり、故障のパソコンとは切り離して対応することに。価格の差異がかなりあったので、同価格にて調整させてもらいました。

    支払いもクレジットカードにて決済していますが、今回は特例ということで電話越しにクレジットカード情報をお伝えして新規購入、数日後に新しいパソコンが到着となります。

    納期が長く取ってあれば、故障したパソコンを返品、DELL側にて返品・交換処理、その後に新しいパソコンを交換発送となりますが、納期的にそれでは間に合わず、そのための即納モデルということもあり、今回はその案はちょっと難しい状況でした。

    DELLサポートにはいつもお世話になっており、その丁寧な対応にはいつも感謝しているのですが、今回もまた丁寧・迅速・紳士的な対応をしていただき助かりました。初期不良後の対応としても問題ないかなと思います。

    パソコンに限らず何か商品を購入するときには、今回のようなアフターサポートも非常に重要になってきますので、価格だけではなくサポートも重要視すると良いのではないでしょうか?

    個人的にも学ぶ点は多く、初期不良のマイナス面を差し引いても今回のDELLサポートには好印象でした。非常に助かりました!





  • 同じカテゴリー(★PCトラブルQ&A)の記事

     
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    パソコントラブル【529】DELLパソコンの初期不良・・・修理ではなく新品交換へ
      コメント(0)