中古パソコンのSSD換装・交換で高速化!今回はAGI240G06AI138を選定です

カテゴリー │★磐田市★パソコン関連グッズ

ハードディスクの代わりになるSSDの価格がこなれてきており、使う方の環境によってはSSDの方が良いということも多くなってきました。

容量あたりの価格はさすがにハードディスクに分がありますが、クラウドや外付けハードディスクを使っていて、そんなに容量が必要ない方にとってはSSDが最適だと思います。

今回は磐田市から中古パソコン購入のご依頼があり、ハードディスクではなくSSDがご希望でしたので、容量の確認をして、下記のSSDを購入しました。
AGI SSD 2.5inch SATA III(AGI240G06AI138) | 株式会社アーキサイト



SSDのメーカーは多数あり、どのメーカーにするか悩むところですが、予算に応じて選んでいくと良いのではないでしょうか。

SSDの容量は120GBからありますが、さすがに120GBでは容量不足です。Windowsを入れて最初は良いかもしれませんが、その後にWindows Updateを繰り返して容量も増えていくことを忘れてはいけません。

120GBでは容量不足に徐々に陥って、結局はSSDの買い直しということになりかねません。

240GBでも少なめですが、データをSSDに保存しない、クラウドや外付けハードディスクを活用するなら、通常の使い方なら大丈夫でしょう。



環境にもよりますが、CPUの性能を1つ上げるよりもSSDに換装・交換する方が、体感的に高速化の実感が得られます。メモリ増設よりもSSDの方が効果的だと感じます。

新品&中古パソコンへのSSD搭載ももちろんのこと、現在のパソコンのSSD換装・交換も非常に効果的です。パソコンの速度が遅くてお悩みの方には、ぜひおすすめします。ノート型だけでなく、デスクトップ型へももちろんOKです( ・∇・)


~こんな記事も書いています~

ハードディスクの容量がいっぱいになったら、これを機にSSDへ交換するのも良いでしょう。

2019/07/12
パソコントラブル【655】ハードディスクの容量がいっぱいでSSDへ交換・換装
先日、浜松市のお客様よりパソコン修理のご依頼がありました。はじめてのご依頼ありがとうございます!パソコン修理の内容は、ハードディスクの容量がいっぱいになっており画面が赤く表示済み、契約中のウイルスバスターの更新もできなくなったとのこと。ウイルスバスターの更新の際にも更新プログラムをインストール…


SSDへの交換では、マイクロソフトオフィスやWindowsのライセンス認証には、基本的には影響はありません。

2020/10/13
ハードディスク故障でSSDに交換、マイクロソフトオフィスのライセンス認証は?
先日、いつもお世話になっている袋井市のお客様よりパソコン修理のご依頼がありました。ありがとうございます!パソコン修理の内容は突然のハードディスク故障で、Windowsが起動できない、起動するデバイスが見つからないというエラーが出て重症です。その内容はまた別の記事に書くとして、今回は500GBのハードデ…


SSDの種類もいくつかあり、高速なM.2 SSDもあります。

2020/11/02
磐田市からパソコン修理依頼|M.2 SSD(Intel SSDSCKKW256H6)故障
磐田市からのパソコン修理のご依頼があり、SSD故障によるWindows 10が起動しない症状があります。詳しくは後日また記事をまとめようと思いますが、今回の内部ストレージがハードディスクではなくSSDを採用しており、そのSSDの中でも最近増えてきたM.2(エムドットツー)型となっています。M.2 SSDとは何かを分かりや…



MOST-Banner

便利な読者登録もどうぞ

メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから



  • 同じカテゴリー(★磐田市)の記事

     
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    中古パソコンのSSD換装・交換で高速化!今回はAGI240G06AI138を選定です
      コメント(0)