データ損失の心配からも開放!Microsoft 365のSharePointサーバ活用

カテゴリー │★Microsoft 365★浜松市

少し前にこちらの記事にも書きましたが、浜松市浜北区のお客様からMicrosoft 365クラウドの導入依頼がありました。
浜松市浜北区のお客様向けにMicrosoft 365契約&独自ドメイン接続を行います

SharePoint

Microsoft 365の内容の1つにファイルサーバ構築があるのですが、NASからクラウドへの移行となります。

Microsoft 365のファイルサーバ活用にはOneDriveとSharePointが該当しますが、会社のチーム全員が使うファイルサーバとなるとSharePointを使うことになります。

OneDriveは個人用、SharePointはチーム用という位置づけですが、このSharePointは少々分かりにくいのも事実。会社や部署のイントラネットも構築できたりするので、余計にわかりにくかったりします。

そういった機能をいったん横に置いておいて、SharePointのドキュメントをファイルサーバ扱いとして使用していけば、だいぶわかりやすくなります。

SharePointの容量は、1TB+ユーザー数に応じて多少増えますが、1TB強になることが多いでしょう。ファイルサーバとしては物足りませんが、有料で容量を拡張することも可能。

OneDriveとも同期されているので、スマホやタブレットのアプリでも簡単に使えますし、クラウド上にあるため、いつでもどこでもどの機器でもアクセスできテレワークが可能になります。

アクセス権も細かく設定できますので、このフォルダは社長専用、このフォルダは総務部のみ、このフォルダは会社全員といったようにアクセス権を設定して便利に使用できます。

Microsoftのデータセンターにて堅牢に守られているとはいえ、こちら側でのバックアップも時には必要だと思いますので、手動で他ストレージにバックアップをするとさらに安心です。

個人的にGoogle WorkspaceやMicrosoft 365を長年使っていますが、今のところ大規模なデータ損失の事故はありません。もしこういった事故があると、GoogleやMicrosoftの会社存亡に関わる事態ですので、おそらく何としてでも死守していると思います。

ファイルサーバ運用やパソコン内のデータ消失、ファイル共有にお困りでしたら、現在ではこのクラウド一択と言ってもよいぐらい、非常に安価でお勧めできるシステムです。

データが損失してからでは手遅れですので、データに関しては最優先で対応していく必要があります。データ損失の心配からも開放されますし、会社でも個人でも活用する機会は多いでしょう。


~こんな記事も書いています~


個人的には両クラウドシステムを使っていますが、一長一短なのでお客様に応じて使い分けています。

2021/03/15
クラウド(Microsoft 365やGoogle Workspace)のメリットについて
個人的にクラウドを使って10年ほど経つでしょうか?Google Apps時代から使っていて、その時はMicrosoft 365は無かったはずでしたが、下記のサイトを見てみると、GoogleとMicrosoftはほぼ同時期に始めているようです。第1回 Google AppsとOffice 365の歩みを振り返る今でもGoogle Workspace(旧G Suite、旧Go…


WEB会議アプリのTeamsとSharePointの連携方法です。
Office 365のTeamsアプリ内に、SharePointサイトを追加表示させたい


個人用で使うことの多いOneDriveでのトラブル内容です。

2015/05/15
パソコントラブル【394】OneDriveでのアカウントからの共有は一時的にブロック
普段は業務用でGoogle Appsを使用していますが、プライベートで写真を共有しようと思い、こちらのサービスを試してみました。Microsoft OneDrive - Outlook.comお手持ちのすべてのデバイスに OneDrive をダウンロードすると、どこからでも写真やファイルにアクセスしたり、写真やファイルを保存して、共有することが…



MOST-Banner

便利な読者登録もどうぞ

メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着記事をメールでお届けしてすぐに読むことができます。登録も解除も簡単→こちらから


  • 同じカテゴリー(★Microsoft 365)の記事

     
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    データ損失の心配からも開放!Microsoft 365のSharePointサーバ活用
      コメント(0)